◆本記事はプロモーションが含まれています。
Amazonで5/30 (金) 9:00~6/2(月)23:59までスマイルSALEが開催されます!
毎朝のひげ剃り、どうせなら手軽で快適に済ませたい。でも、いきなり高価なモデルを買うのも不安…そんなシェーバー初心者にぴったりなのが、フィリップスの電気シェーバー「X5007/00」です。
私自身、これが初めての電気シェーバー。T字カミソリを使い続けてきたけれど、肌荒れやカミソリ負けに悩まされ、そろそろ電動に切り替えようと思い購入しました。結論から言うと、「もっと早く買っておけばよかった」と思える製品でした。以下に、実際に使って感じたメリットを中心にレビューしていきます。
回転式だから肌にやさしい! 剃り味は?
「X5007/00」はフィリップス独自の回転式シェーバー。3つの丸いヘッドがくるくると回転してヒゲを剃る仕組みです。T字カミソリや往復式のシェーバーと比べて、初めは「本当に剃れるの?」と半信半疑でした。
しかし、実際に使ってみると、その不安はすぐに払拭されました。回転ヘッドが顔の輪郭にフィットして、顎やフェイスライン、首筋のカーブにも柔軟に対応。力を入れずに軽く滑らせるだけで、しっかりとヒゲが剃れます。
しかも、肌へのあたりがとてもマイルド。剃ったあとにヒリヒリしたり赤くなったりすることがなく、肌が弱い自分にとっては大きな安心ポイントでした。毎日使ってもストレスなく、むしろ肌の調子が良くなった気がします。
丸洗いOKで清潔! お風呂でも使える防水性能
このシェーバーの魅力のひとつが、完全防水仕様という点。IPX7相当の防水性能を備えているため、丸ごと水でジャブジャブ洗えるうえ、お風呂場での使用もOKです。
私自身、お風呂場での「ウェットシェービング」にすっかりハマってしまいました。顔が温まって毛穴が開いている状態だと、ヒゲが柔らかくなってさらに剃りやすく、肌への負担もより軽減されます。シェービングフォームを使えば、より滑らかな剃り心地に。
使用後はヘッド部分をワンタッチでパカッと開き、流水でサッと洗うだけ。特別な洗浄器具は必要ありません。これだけで清潔な状態を保てるのは、面倒くさがりな自分にとって大きなメリットです。
メンテナンスが簡単! 初心者にぴったりの使い勝手
デビュー向けモデルとして、操作も非常にシンプル。電源ボタンはひとつだけで、押すだけですぐ使えます。バッテリーは約1時間の充電で最大50分使用可能。朝のひげ剃りなら1週間以上は余裕で持ちます。充電状況はLEDインジケーターで確認できるので、バッテリー切れの不安もなし。
もし切れていても、約5分の急速充電で1回分は使えるので、出社などの前には剃るのは間に合うでしょう。
注意点は電源がUSB Type A(DC5V/1A)で、電源アダプターは付属していません。自宅ではUSBコンセントを使って問題はなくとも、長期の出張などで携帯する際は充電できるとかぎらないです。コンセントで使えるACアダプターを用意しておくとよいです。
フィリップスらしい静音性も魅力
音がうるさいと家族に気を使ったり、朝の時間帯に使いにくかったりしますが、「X5007/00」は動作音が控えめ。モーター音も穏やかで、周囲に迷惑をかけにくいのも嬉しいポイントです。
デビューに最適な理由とは?
このシェーバーをおすすめする最大の理由は、「手軽さ」と「やさしさ」。初めての電気シェーバー選びでは、剃り残しがないか、肌に負担がないか、掃除や充電は面倒でないか…など気になる点が多いですが、「X5007/00」はそれらの不安をほとんど感じさせません。
使い方が簡単で、肌にやさしく、それでいてきちんと剃れる。しかもお風呂でも使える防水性能、メンテナンスの手間も少なく清潔に保てる。まさに「電気シェーバーの最初の一台」として、安心しておすすめできるモデルです。
まとめ
電気シェーバーに初めて挑戦するなら、フィリップスの「X5007/00」は間違いのない選択肢です。手軽に使えて、肌にもやさしく、毎日のケアがぐっと快適になります。
「朝のひげ剃りがちょっと楽しみになる」そんな感覚をぜひ味わってみてください。
◆記事中の商品を購入すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。記事中に掲載されている情報は、執筆時点の情報です。価格や在庫等は、販売ページにてご確認ください。