もしもの時に備えて、日頃から防災グッズを用意しておくと安心です。停電などの緊急時の備えとして、ライトは必須アイテム。しかし電池式の懐中電灯はいざというときに電池が切れていたり、充電がなくなってしまうと使えなくなるのがネック。

  • ストラップ付きで、玄関先のフックに吊るしておける

    手動で充電できる、スリコのダイナモライト/SOBANI

この記事では災害時にも安心して使える、電池不要、手回し充電式のライト、スリコの「《電池不要!》ダイナモライト/SOBANI」をご紹介します。

3COINSの「《電池不要!》ダイナモライト/SOBANI」

  • 商品名:《電池不要!》ダイナモライト/SOBANI
  • 価格:550円
  • サイズ:約高さ8.5×幅5×奥行き3cm(ストラップ含まず)
  • カラー:ブラック
  • 素材:ABS樹脂、AS樹脂、ポリプロピレン
  • 内蔵電池:ニッケル水素電池
  • 使用時間目安:1分間充電した場合、約5分使用可能
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

  • シンプルで手のひらにフィットする形状

スリコのダイナモライト/SOBANIは、ハンドルを回して発電する手動充電式の小型ライトです。電池が不要で、電源のない場所でも明かりを確保できるので、アウトドアや停電などの非常時にも役立ちます。シンプルで手のひらにフィットする形状が使いやすい◎

  • ストラップ付きで、玄関先のフックに吊るしておける

コンパクトで、持ち運びやすいサイズなのも高ポイント。鞄の中に入れておいてもかさばりませんし、ストラップが付いているので、鞄に取り付けたり玄関先に吊るしておくことも。いざという時にすぐ手に取れる場所に置いておけます。

  • 暗い場所での視認性も良好

小型ながらLEDの光はしっかりとした明るさがあり、暗い場所での視認性も良好です。部屋の一角を十分に照らせる光量があります。暗くなってきたら再度ハンドルを回すことで明るさを取り戻せるため、長時間の使用にも安心感があります。

  • 充電ハンドルは本体裏に収納してあります

操作方法もシンプルで、本体裏についているハンドルを時計回りに回すと充電でき、スイッチをスライドするとライトが点灯します。1分間回すと約5分間使用可能。短時間の充電ですぐに使用できるので緊急時にも活躍してくれそうです。

扱いやすいため、小さなお子さんや年配の方でも簡単に使えます。非常用ライトとして家に置いておくのはもちろん、旅行やキャンプのお供にもぴったりのアイテムですね。

災害時の備えに、スリコの「《電池不要!》ダイナモライト/SOBANI」を試してみてはいかがでしょうか。