◆本記事はプロモーションが含まれています。
2025年4月18日(金)から、Amazonで恒例の「スマイルSALE ゴールデンウィーク」 がはじまっています!
停電や大規模な災害に備えつつ、普段の旅行やアウトドアでもデバイスの電源切れを防ぐため、モバイルバッテリー筆頭に充電関連のガジェットをセールで購入する人も多いはず。
そこでスマホやノートPCをどこでも充電できるモバイルバッテリーから、家電も動かせるポータブル電源まで、幅広く使えるアイテムを揃えてみました。今回は、防災リュックに入れておきたいものから旅のお供まで、災害・旅行・停電など幅広く使える充電ガジェットを4つ紹介します。
Anker Solix C300 Portable Power Station
画像引用元:Amazon販売ページ
Ankerの最新ポータブル電源シリーズ「Solix」の中で最も小型軽量なモデルながら、容量288Wh(約80,000mAh相当)を備えます。スマホなら19回ほど、ノートPCなら約5回も充電でき、非常時の停電対策や短期の避難生活でも心強い容量です。家庭内でもコンセント代わりに使え、在宅避難時にWi-Fiルーターやスマホを長時間稼働させるバックアップ電源として機能します。
充電性能は合計300W出力・7ポートという充実ぶり。特にUSB出力はUSB-Cが4口、USB-Aが2口の計6口も搭載されており、そのうちUSB-Cの2口は最大140W出力に対応と超高出力です。
重量は約2.8kgとポータブル電源としては驚くほど軽く、サイズも片手で持てるコンパクトさです。付属のショルダーストラップを使えば肩掛けもでき、多少重さは感じるものの移動はとくに問題なく行えます。
こちらは今回のAmazonスマイルSALEで29%オフの24,990円となっています(2025/4/18時点)。
Anker Power Bank (10000mAh, 30W)
画像引用元:Amazon販売ページ
手のひらサイズで容量10,000mAhのAnker製モバイルバッテリーです。Amazonでも非常に多く売れているベストセラー商品です。スマートフォンなら約2回充電できる容量で、通勤通学や短期の旅行のお供にぴったり。非常時に備えて常にカバンに入れておけば、突然充電が切れても1-2回はフル充電ができて安心です。
USB-Cケーブルはストラップとして本体に取り付け可能で、ケーブル忘れの心配もありません。携帯しても負担にならず、飛行機内持ち込みも基本的には問題ない容量なので旅行時も安心して持っていけます。 現在、Amazonセールで25%オフの5,990円(税込)で購入可能です(2025/4/18時点)。
Anker 347 Power Bank (PowerCore 40000)
画像引用元:Amazon販売ページ
40000mAhという大容量モバイルバッテリーです。スマートフォンなら7〜8回ほど、タブレットでも数回はフル充電できる頼もしさ。災害時の長期停電でも家族みんなのスマホを賄える「ミニ蓄電池」的な存在で、防災用途でも問題なく使用できます。もちろんキャンプや長期旅行でも大活躍します。
最大30W出力のUSB-Cポートを1つ搭載し、最新スマホへの急速充電にも対応しています。一般的な5W出力のモバイルバッテリーに比べ約3倍速く充電できるパワーで、iPhoneを30分で50%以上充電することができます。
容量に比例してサイズは大きめですが、同容量帯としてはコンパクトにまとまっています。リュックに入れて持ち運ぶアウトドア用途や車移動の旅行なら支障ないレベルです。
こちらは今回のスマイルSALEの対象外で、9,990円。
tikuno ソーラーチャージャー(61200mAh)
画像引用元:Amazon販売ページ
61200mAhというモンスター級容量のモバイルバッテリーです。スマホやタブレットを家族全員分まかなえるほどの蓄電量で、停電時には複数人のスマホやラジオ、LEDランタンなどをこれ1台でまとめて充電できる頼もしさが魅力です。
この製品最大の特徴は5WAY充電に対応する点です。付属ケーブルでのUSB充電、内蔵のソーラーパネルによる太陽光充電、手回し発電機による充電、他の入力ポート(Micro USB/USB-C)からの充電、車のシガーソケットなどでも充電可能、と非常時に多彩な手段で本体をチャージできます。急な停電でも太陽光さえあれば充電継続でき、電池が尽きても手回しで電源確保できるという、まさに非常時向けの設計です。
超大容量ゆえ本体サイズと重量はそれなりにありますが、防災用途を考慮しIPX7防水&耐衝撃仕様で頑丈に作られています。さらに高輝度LEDライトも内蔵しており懐中電灯やSOSシグナルとして機能します。
販売価格は通常9,800円が19%オフの7,980円とお買い得になっています。
◆記事中の商品を購入すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。記事中に掲載されている情報は、執筆時点の情報です。価格や在庫等は、販売ページにてご確認ください