HoYoverseは9月24日、『ゼンレスゾーンゼロ』次期Ver.1.2のリリースを明日に控えて、今後提供予定のゲーム改善案について明らかにした。YouTubeで同社デザイナーの対談動画として公開されているほか、X(旧Twitter)上では概要について文字でもまとめられている。

  • 『ゼンレスゾーンゼロ』、高速化しても冗長だった「TVモニター」操作シーンをさらに改良へ

『ゼンレスゾーンゼロ』ではリリース以来、主人公らが扮する「プロキシ」がホロウ内部を探索するシーンについて、ブラウン管のアレイを組み合わせたような「TVモニター」シーンとして提供されてきた。このシーンが冗長であるというフィードバックをうけて、Ver.1.1からはアニメーションの高速化機能も提供。しかし冗長さは改善されず、さらにキャラクターのボイスが途中で遮られるなど全体的な体験が悪化。新しくリリースされたメインシナリオではTVモニターシーンを用いずに進行する新しい形態がとられており、今後はこの方針をさらに拡大していくという。零号ホロウの新モード「閃撃作戦」では直接戦闘に突入できるようになるようだ。

加えて、爽快さがアピールポイントの戦闘シーンもやや単調であるという指摘が増加。リザルトの判断基準が戦闘不能回数とクリアタイムのみに限定されていることや、デシベル値をチーム全員で共有する仕様によって終結スキルの多様性が失われているという指摘が相次いでいると述べられた。今後はリザルトの判断基準をより拡充するほか、デシベル値はメンバーそれぞれに数値が設定されることになり、キャラクターの個性を生かした戦闘体験を目指すとしている。

このほか、バッテリーの供給量によってキャラクター育成が困難になりすぎていた点も改善予定。あふれたバッテリーを回収する「予備バッテリー」機能を追加するほか、「要警戒狩り」のドロップ量を上方修正。「兵站ショップ」では「予備残留物」が用意され、交換することでコアスキルのレベルアップ素材から1つ選んで入手できるようになる。

HoYoverseは今後もゼンレスゾーンゼロを継続的に改善していくと表明しており、改善内容を予告配信に含めなかった理由として「プレイヤーと直接対話する場を設けたかったためだ」と述べている。