Amazonが、商品購入時の支払方法で「代金引換」(代引き)が利用できなくなると告知した。変更は6月6日の購入分より。「販売事業者や購入者の体験を向上するため、支払い方法などを含めたサービスの見直しを継続的に実施」しているとしており、変更の理由は明らかにされていない。

6月6日以降の購入時は代金引換が利用できなくなるため、支払い方法は「クレジットカード」「Amazonギフトカード」「Amazonポイント」「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」「携帯決済」「あと払い(ペイディ)」「PayPay」が利用できる。

【関連記事】
Amazonは6月6日から「代引き」ができない - 他に現金払いの方法は?