楽天ペイメントは2月26日、キャッシュレス決済アプリ「楽天ペイ」において、全国の金融機関からチャージが可能になると発表した。
楽天ペイの残高として利用可能なオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」では、楽天カードやATMなどからのチャージ方法が用意されているが、銀行口座からのチャージは楽天銀行に限られていた。
今回の対応により、みずほ銀行や三菱UFJ銀行、三井住友銀行など、全国260以上の金融機関の口座からチャージできるようになる。対応金融機関は今後さらに追加される予定だという。
160サイズでも「らくらくメルカリ便」の送料が一律750円、期間限定のキャンペーン
東奔西走キャッシュレス 第80回 QRに続いてカードのタッチ決済に対応、交通系ICには対応せず……JR東海バスの決断
Threadsでブロックする・されるとどうなる?
Threadsで投稿の下書きを保存する
U-NEXT、『サザエさん』1,000話を見放題で配信 1960年~1970年代の古い回も!
スマートフォンのアプリについて、ニュースをはじめ、レビューやハウツーにいたるまで、最新情報をお届けします。携帯電話/スマートフォンの関連サービス情報も。