インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月1日より、同社の個人向けMVNOサービス「IIJmio モバイルサービス ギガプラン」において、新たに30GB/40GB/50GBの大容量プランの提供を開始する。

  • IIJmio モバイルサービス ギガプラン 大容量プラン

「ギガプラン」で提供される料金プランはこれまで最大20GBで、同社のユーザー向けアンケートなどでも大容量プランの要望は多く寄せられていたという。先日開催された第3四半期の決算発表会でも、大容量プランの提供開始についての質問があり、前向きな姿勢を見せていた。

今回の大容量プランは音声SIM/音声eSIMおよびSMSとデータ通信が利用できるSMSプランではNTTドコモ網のタイプDとau網のタイプAのどちらにも対応。データ通信のみのデータeSIM/データSIMはNTTドコモ網のみ提供される。

音声SIM/音声eSIMの月額基本料金は、30ギガが2,700円、40ギガが3,300円、50ギガが3,900円。データeSIMは30ギガが2,340円、40ギガが2,940円、50ギガが3,540円。データSIMは30ギガが2,640円、40ギガが3,240円、50ギガが3,840円。SMSプランは30ギガで2,680円、40ギガで3,280円、50ギガで3,880円となる。

  • 月額基本料金

    IIJmio モバイルサービス ギガプランの月額基本料金

上記の月額基本料金のほか、初期費用としてSIMカード発行手数料がタイプDで433円、タイプAで446円、eSIMで220円が発生する。

新規の契約は、IIJmioのWebサイトや家電量販店の即日開通カウンターで契約を行える。IIJmioで契約中の通信プランがある場合は、IIJmio会員専用ページから変更手続きが可能。なおギガプランのプラン変更の場合、プラン変更が適用されるのは手続き完了日の翌月1日からとなる(3月1日に変更手続きをすると4月1日から変更適用となる)。

今回の大容量プランの提供開始にあわせ、ふたつのキャンペーンが開催される。

「大容量プラン 月額割引キャンペーン」は、3月1日~3月31日のキャンペーン期間中に30GB/40GB/50GBプランを「音声SIM」「音声eSIM」で申し込んだ場合に、利用開始月から3カ月間の月額料金を半額にするというもの。新規契約/プラン変更のいずれの場合も対象となる。

「大容量プラン データ増量キャンペーン」は、3月1日~3月31日のキャンペーン期間中に30GB/40GB/50GBプランを申し込んだ場合に、利用開始月から3カ月間、データ容量を5GB増量するという内容。こちらも新規契約/プラン変更のいずれの場合も対象となる。