Phisonは1月8日(アメリカ現地時間)、PCIe 5.0規格に対応するSSD向けコントローラーの新製品として、「PS5031-E31T」を発表した。これまで展開されてきたPCIe 5.0対応品よりも製造プロセスが微細化し、大幅に消費電力が低減されているという。

  • PCIe 5.0 SSD向けコントローラーにTSMC 7nm製の新モデル - SSDの爆熱解消の兆しか

PCIe 5.0 x4インタフェースに対応するSSD向けのコントローラー。TSMC 7nmプロセスで製造されている点が最大の特徴で、消費電力を抑制した。DRAMは内蔵しておらず、連続読み込み/書き込み10,800MB/sの高速性能を実現。M.2 2280規格向けの製品で、3D TLCとQLCのどちらもサポートするという。

加えて、ハンドヘルド型ゲーミングPC等に採用例が多いM.2 2230向けのPCIe 4.0 x4コントローラー「E27T 2230」も併せて発表。E27T 2230は従来通りTSMC 12nmプロセスで製造されているようだ。

  • 「E27T 2230」