アンカー・ジャパンは8月15日、Lightning端子一体型でケーブル不要のモバイルバッテリー「Anker Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)」を発売した。価格は3,990円。容量は5,000mAh。

カラー展開はブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、グリーン、パープルの6色(グリーンのみ2023年秋以降に発売予定)。Anker Japan 公式サイトやECサイト、家電量販店などで販売する。

  • Anker Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)。左からホワイト、ピンク、ブルー、パープル、グリーン、ブラック

折りたたみ式のLightning端子が一体となったモバイルバッテリー。ケーブルを使わずにiPhoneを充電できるため、持ち運ぶ荷物の量が少なく済む。本体は、Ankerの同容量帯モバイルバッテリー史上最もコンパクトなサイズを実現した。

  • ケーブル不要で、スマホを操作しながら充電できる

ケース下部が5mmを超える厚さのiPhoneケースには対応していない。搭載ポートは、USB Type-Cポート(入力用 18W)×1基。出力上限としては、Lightning端子が最大12W。AppleのMFi認証も取得している。本体サイズはW77×D37×H25mm、重さは約99g。