KDDIとauペイメントは6月12日、キャッシュレス決済「au PAY」において、マイナンバーカードを利用した本人確認とコンビニATMでの出金に対応した。

  • au PAY、マイナンバーカードを利用した本人確認とコンビニATMでの出金に対応

    au PAY、マイナンバーカードを利用した本人確認とコンビニATMでの出金に対応

6月12日11時より、ローソン銀行ATMおよびセブン銀行ATMでau PAY 残高の出金が可能になった。au PAY アプリ上で出金額を設定し、ATMの画面に表示されるQRコードを読み取って所定の操作を行うと残高を引き出せる。出金は1,000円単位で、220円/回の手数料がかかる。限度額は50,000円/回・月。ATM出金機能の利用にあたっては、本人確認を済ませ暗証番号を設定しておく必要がある。

なお、au PAY 残高からauじぶん銀行への手動払出についても、7月4日以降は同じく220円/回の手数料がかかるように変更予定だという。自動払出は引き続き手数料無料で利用できる。

また、au PAYの本人確認手段として、従来の顔写真や本人確認書類の撮影によるものに加え、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用できるようになった。撮影の手間を省けることに加え、最短で当日中に本人確認が完了するという。