【広島 TEAM iXA(iXA)】

2022年シーズンから参戦したチーム「iXA」。昨年出場したガンファイト選手と稲葉選手、ドラフト組のクラッシャー選手は今回参戦せず、ストーム久保選手以外、全員を入れ替えています。

新戦力として、リーグ参加選手の中で唯一のプロライセンス非保持者じゃじい選手、36歳で脱サラし、専業プロゲーマーの道を選んだACQUA選手が参戦します。さらに、かつてeスポーツチーム「Atlas Bear」でストーム久保選手とガンファイト選手とチームメイトだったキチパ選手が、プロゲーミングチーム「LAPLACE」からレンタル移籍。ひと癖もふた癖もある選手がそろっており、右も左もわからない新規タイトルのリーグ戦で台風の目となる予感が漂っています。

  • SFL撮影会

    「iXA」のメンバー。左からキチパ選手、ACQUA選手、じゃじい選手、ストーム久保選手

――まずは今年のチームの特徴と注目ポイントを教えてください。

ストーム久保選手(以下、久保):今回は、私以外のメンバーが総入れ替えです。発売から1カ月でリーグ戦に突入してしまうので、短期間でも練習に時間を取れるメンバーをそろえました。今年出られなかったメンバーのリベンジを誓います。

  • SFL撮影会

――タイトルリリースから1カ月程度でリーグ本番を迎えますが、どのような取り組みをしていきますか。

ACQUA選手(以下、ACQUA):発売直後のゲームで試合することになるので、どのキャラクターが強いのか、どの戦略が強いのかを各々で調べていくことになると思います。そこから使用キャラクターを決め、個人練習とチーム練習を重ねていきます。

――現時点で使用する予定のキャラクターと操作システムは決まっていますか?

じゃじい選手(以下、じゃじい):「リュウ」と「ルーク」ですね。これまで正統派キャラクターを使ってきたので、今回もそのスタイルでいきます。操作は「クラシック」です。

久保:いろいろなキャラクターを使うタイプなので、迷っています。今のところ、「ブランカ」、「エドモンド本田」、「マリーザ」が候補です。最初はリーグで通用するキャラを選びたいです。基本は「クラシック」操作ですね。溜めキャラと「モダン」操作の相性が悪いかもしれない懸念があるためです。

ACQUA:なんでもやろうと考えています。チーム戦なので、ほかのメンバーが使うキャラクターを補填できるキャラクターにしたいですね。操作スタイルはキャラクターに合わせていきます。

キチパ選手(以下、キチパ):「ザンギエフ」を中心としてコマンド投げが強いキャラクターを選びたいです。これまで自分が戦ってきたスタイルにあったキャラクターが良いですね。まずは「クラシック」で試してみて、「モダン」でなくなる技を確認し、そこからいろいろ考えていきたいです。

  • SFL撮影会

――先日、ロースター発表がありましたが、気になるチームや選手はいますか?

久保:「名古屋OJA」のKEI.B選手です。どの格闘ゲームをやらせてもうまいですし、スタートダッシュがうまい人です。やりこみもすごいので手強いと思います。

ACQUA:チームとしては「CAG」。『ストV』をあまりやってこなかった選手が多いので、負けたくない相手です。

久保:「CAG」の中でも、フェンリっち選手は『ストV』だけでなく、カプコン系の格闘ゲームをプレイしていないはずなので、そこは気になります。

キチパ:板橋ザンギエフ選手ですね。ザンキエフを使ってくるのか、動向が気になります。

  • SFL撮影会

――リーグに向けての意気込みをお願いします。

じゃじい:今回の参戦した選手で唯一プロライセンスを所持していないのと、昨年、チームが最下位だったので、評価は低いかもしれませんが、そこをひっくり返していきたいです。

ACQUA:ようやくこの舞台に立てました。ただ、出ることが目標ではなく、勝つことが目標です。チーム全体が勝てるように攻略情報の共有はしていきたいですね。あと、昨年は最下位でしたが、今年は上を目指していきます。

キチパ:「SFL」はずっと出場していた中、昨年は出られませんでした。ずっとダークな気分でしたが、今年は戻ることができたので、全力で勝ちにいきたいと思います。昨年、自分を取らなかったチームやリーグに復讐心を燃やし、見返したいです。

久保:チームリーダーとして、今年も参加します。昨年出場できなかったメンバーが皆、ギラついているので、今年は「1勝しかできなかった」なんて結果は出せません。勝ちたいと思います。

――賞金の使い道は考えていますか。

キチパ:とりあえず、引っ越しです。環境が悪すぎる。騒音も酷いし、水難が多すぎるので。

ACQUA:専業プレイヤーになったばかりなので、プロゲーマーの活動範囲を広げるために使いたいですね。配信機材とか。

久保:新しいデバイスですかね。プレイヤーとしても配信としても役立つものがいいと考えています。

じゃじい:出身が鹿児島県で、学生時代は福岡県で過ごしました。地方にはすごいプレイヤーはたくさんいるので、そういう人にスポットライトを当てるような活動に使いたいですね。

  • SFL撮影会
  • SFL撮影会
  • SFL撮影会