ドウシシャは、1度に2Lのお湯を沸かせる「大容量電気ケトル」を4月上旬に発売する。直販サイト「ドウシシャマルシェ」や家電量販店、ホームセンターで販売し、価格は9,900円。

  • 大容量電気ケトル/EKX-121

最大で2Lのお湯を沸かせる大容量の電気ケトル。カップ(180mL)10杯以上、カップラーメン約5杯分を一度に沸かせる。大人数の食事会や、熱湯消毒、湯通しなどの調理など幅広いシーンで役立つという。

  • カップ10杯以上のお湯を一度に沸かせるとする

  • 電源ベースと取っ手側面に木目調のデザインをあしらった

本体は倒れたときもお湯がこぼれにくい「転倒湯もれ防止構造」を採用。空だきを検知すると自動で電源がオフになる「空だき防止機能」、沸騰時に自動で電源が切れる「沸騰自動電源オフ機能」などの安全機能を備える。天面にはロック用の給湯スイッチを配置した。

ふたは取り外せるためケトルへ水を注ぎやすいほか、中を洗いやすい。本体サイズはW160×D230×H270mm、重さは約1.0kg(本体+電源ベース)。コード長は0.75m。消費電力は1,200W。最小容量は0.5L。

  • 転倒湯もれ防止構造

  • 広口設計