先日、秋葉原のマウスコンピューターを取材した際に、店長が「円高還元があるかも」と内緒話をしていたとお伝えしたが、本当に円高還元セールが始まっていた。というわけで、今回は東京・新宿のマウスコンピューター 新宿ダイレクトショップへ、そのあたりの詳細とついでに注目モデルなどを伺ってきた。

  • 新宿店の宮崎店長。オススメはお店の最売れ筋、かつ今回の円高還元セールでお買い得にもなっている「mouse B4」。最近発売にばったばかりの新世代ノートで、持ち運びやすいサイズの14型、すっきりした外観も良い。ところで宮崎店長、取材中にふと、「あっ、周年セール……。そうだ、周年セールどうしよう……」などと少し気になることを呟いていた。そう言えば、新宿ダイレクトショップのオープンは昨年の3月30日なので、もうすぐ1周年ですなぁ

まずは円高還元セールから。一応「アウトレットパソコン」の名目で売り出していたが、今回紹介するモデルはすべて通常在庫の新品PCだ。実店舗だけでなく、オンラインショップでも販売しており、オンラインショップの方のラインナップはこちらのリンク先ページでチェックできる。なお、恒例の期間限定セール(Webチラシはこちら)も、2月23日(木)まで継続中なので、あわせてチェックしておくといいだろう。中には、期間限定セールの対象モデルだったPCが、円高還元セールでチラシより更に値下げされていることもある。

  • お店では今のところ「新生活応援!」のポップをつけて値下げモデルをアピール中。円高還元モデルのラインナップが、実店舗とオンラインで結構違っていたので、足を運んでみるか、もしくは公式Twitter(@mouse_computer)あたりをこまめにチェックすべきか

ちなみに今回の円高還元セール、実店舗とオンラインショップで取り扱うモデルが一部違うことを確認している。この実店舗限定がかなり豊富なので、この記事ではこちらを中心に紹介していおきたい。例えば「mouse X5-R5」は、Ryzen 5 5560U搭載の15.6型軽量ノートPCで、一気に値下げした69,800円というセール限定価格にて、実店舗とオンライン双方で取り扱い中。ただ、このモデルのメモリを16GB、SSDを512GBへと倍増し実用度を増した上位モデルは実店舗のみの展開で、新宿店では92,570円で販売していた。

  • 赤いモバイルノートPC「mouse X5-R5」が69,800円! セールでも10万円くらいだったような。コロナ禍のPC高騰も、もはや過去の話なのか……

  • こちらは店舗のみの円高還元モデル。「mouse X5-R5」のメモリ&ストレージ倍増版で、価格は92,570円

  • 同じく店舗のみ。新宿店で一番人気の新世代スタンダードノートPC「mouse B4」もかなりお安くなった。ボディ色が選べるのも良い。新生活をはじめるのにぴったり

  • 実は「mouse B4」、春の期間限定セールの対象にもなっていて、オンラインでもセール価格で販売中だったのだが、写真の通り、少なくとも取材時点では店舗の方がお得のような……

  • 同じく店舗のみ。Raptor Lake世代のIntel CPUを載せた「G-Tune HM-B」もこの値段。GPUがGeForce RTX 3060 Tiで20万円台の前半、RTX 3070でも20万円台の中盤と、PC高騰前の価格感が戻ってきた感じ

  • 同じく店舗のみ。ハイエンド級のゲーミングPC「G-Tune EP-Z」も値下げ。GeForce RTX 4070 Ti搭載で40万円切り

  • 同じく店舗のみ。ゲーミングノートPCもあった。高速液晶がウリの「G-Tune E5-165」が20万円以下に。これまでの価格より2~3割は下がったイメージだろうか

最後に注目モデルとして、秋葉原店でも販売を開始していたクリエイター向けの新世代デスクトップ「DAIV DD」が新宿店でも登場していた。従来機で現場の評価が高かったギミックを強化して引き継ぎつつ、Core i9-13900KFやGeForce RTX 4090以上のチップの搭載を見込み冷却マージンを大幅に引き上げた新モデルだ。店頭の展示機はタッチアンドトライが可能なので、気になる人は実際に触ってみよう。

  • 「DAIV DDシリーズ」が新宿店でも販売中

  • 展示中のデモ機にはGeForce RTX 4090が入っていた

  • オマケ。お店ではIntel Arc A380搭載機の先着購入キャンペーンも実施中