ASUS JAPANは2月6日、同社スマートフォン「Zenfone 9」(AI2202)、「Zenfone 8」(ZS590KS)、「Zenfone 8 Flip」(ZS672KS)の3機種を対象に、Android 13へのFOTAアップデートを提供開始した。

  • 「Zenfone 9」シリーズ。5.9型ディスプレイ搭載のコンパクトなボディにQualcomm Snapdragon 8+ Gen 1などの高性能を詰め込んだ5Gスマートフォンで、2022年11月に国内発売した

Android 13へのアップデートを適用することで、以下の機能が追加・変更される。

  • アプリごとの言語設定が可能
  • 「壁紙とスタイル」設定内容の一部仕様を変更、新機能を追加
  • ロック画面/通知画面上でメディアコントロールのデザインが変更
  • クリップボードの編集機能を追加
  • アプリからの通知の許可/許可しないの選択画面が表示
  • アプリの通知を管理できる「アプリの通知」機能を追加
  • 片手操作しやすいように、設定と電源ボタンが画面下部へ移動
  • バイブレーションの強度設定に「アラーム使用時」を追加

同時に、ASUS独自インタフェース「ZenUI」もVer 9.5へ更新。異なるオーディオ項目を1つのボリュームスライダーでカスタムできる「音量調整モード」や、着信時に音量ボタンを押した際に音量調節かミュートかを選べるオプションなどが設定できるようになる。ZenUI Ver 9.5で追加される機能は下記の通り。

  • 「システム環境設定」を新規追加
  • ロック画面のショートカット機能のオプションに「QRコードをスキャン」を追加
  • URLリンクを素早くコピー/シェアできる機能を追加
  • マルチタスクボタンの設定に画面分割のショートカットを追加

アップデートはホーム画面の更新通知メッセージから実施。インストールが完了すると、デバイスは自動で再起動する。最新のビルド番号とファイル容量は下記の通り。

  • Zenfone 9 (AI2202)……WW_33.0804.2060.88(約888MB)

  • Zenfone 8 (ZS590KS)……WW_33.0210.0210.210(約1.34GB)

  • Zenfone 8 Flip (ZS672KS)……WW_33.0210.0210.210(約1.31GB)