エレコムは12月14日、 MagSafe対応のiPhoneやApple Watch、AirPodsを充電できるワイヤレス充電器「W-MS05シリーズ」と「W-MS06シリーズ」を発売した。それぞれブラックとホワイトの2色を用意する。価格はW-MS05シリーズが5,980円、W-MS06シリーズが6,980円。

  • 左:W-MS05シリーズ、右:W-MS06シリーズ

MagSafe対応iPhoneシリーズをマグネットで固定し7.5Wで充電でき、別途用意したApple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことで、Apple Watchの充電も可能(MagSafe規格15Wの充電には非対応)。

iPhone+Apple Watchの同時充電に対応した2in1タイプ(W-MS05シリーズ)と、ワイヤレス充電に対応したAirPodsも同時に充電できる3in1タイプ(W-MS06シリーズ)の2タイプを用意する。

  • Apple Watchを充電するには、別途用意したApple Watch磁気充電ケーブルを本製品にはめ込む

iPhone用の充電部分は、縦置き・横置きの両方に対応し、MagSafe対応のケース(厚さ3mm以下)を装着したままでの充電が可能。iPhoneの背面にマグネットで取り付けるため、充電しながらでもiPhoneを容易に操作できる。

  • MagSafe対応のAirPodsなどを充電できるトレイ部分(5W)

Apple Watch用の充電部分は、ループタイプのバンドを装着したまま充電できる。Apple Watch磁気充電ケーブルの余った部分は本体に収納可能。3in1タイプは台座部分のくぼみにAirPodsを置くだけで充電できる。

ベース部分には充電状況がわかる動作確認用LEDが備わり、長さ約1.5mのケーブルが付属する。

  • Apple Watchは、ループタイプのバンドを装着したままセット可能

  • 充電状況がわかるLEDを搭載

主な仕様は、本体サイズ/重さがW-MS05シリーズ:W123×D80×H125mm/約220g、W-MS06シリーズ:約W151×D80×H125mm/約250g。対応機種はMagSafe規格対応iPhoneシリーズ、Apple Watchシリーズ(Apple Watch磁気充電ケーブルをはめ込んだ場合)。

入力はW-MS05シリーズが最大18W、W-MS06シリーズが最大27W(どちらもUSB Power Delivery対応)、出力はマグネット部が最大7.5W、Apple Watch磁気充電ケーブル専用USBポートが5V/1.5A、台座部は最大5W(台座部はW-MS06シリーズのみ)。入力端子はUSB Type-C。