2022年10月27日発売予定となっているセガのゲーム機「メガドライブミニ2」にて、最終の追加収録タイトルが発表された。今回の追加は10タイトル+ボーナスタイトル。メガドライブミニ2の価格は10,978円だ。

  • 「メガドライブミニ2」と、別売のキャリングケース(10月27日発売、3,850円)

「メガドライブミニ2」は、セガが1993年に発売した家庭用ゲーム機「メガドライブ2」の本体デザインを模したミニハード。これまで複数回に分けて収録タイトルを発表してきたが、今回の発表「メガドライブミニ2 ~誓いの場所~」によってすべての収録タイトルが出そろった。新たに10タイトルが加わり、ボーナスタイトルを含めて全60タイトルが遊べる。今回新たに発表されたタイトルは以下の通り。

  • スタークルーザー(1990年12月21日/メサイヤ)
  • ナイトトラップ(1993年11月19日/セガ)
  • 魔法の少女シルキーリップ(1992年6月19日/日本テレネット)
  • グラナダ(1990年11月16日/ウルフチーム)
  • エクスランザー(1993年5月28日/セガ)
  • 新創世記ラグナセンティ(1994年6月17日/セガ)
  • ミッドナイトレジスタンス(1991年3月29日/データイースト)
  • チェルノブ(1992年10月16日/データイースト)
  • 炎の闘球児 ドッジ弾平(1992年7月10日/セガ)
  • キャプテン翼(1994年9月30日/テクモ)
  • (以下、ボーナスタイトル)
  • スーパーロコモーティブ(2022年10月27日/セガ)
  • パーティークイズMEGA Q 2022(2022年10月27日/セガ)
  • パーティークイズSEGA Q(2022年10月27日/セガ)
  • でびとぴー(2022年10月27日/セガ)
  • ふたりでぷよぷよSUN(2022年10月27日/セガ)
  • スペースハリアーII(&スペースハリアー)(2022年10月27日/セガ)
  • スタークルーザー
    (c)extreme

  • ナイトトラップ
    (c)1986 Hasbro. Inc.

  • 魔法の少女シルキーリップ
    (c)Edia Co.,Ltd.

  • グラナダ
    (c)Edia Co.,Ltd.

  • エクスランザー
    (c)SEGA

  • 新創世記ラグナセンティ
    (c)SEGA

  • ミッドナイトレジスタンス
    (c)G-MODE Corporation
    DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.

  • チェルノブ
    (c)PAON DP Inc.
    DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.

  • 炎の闘球児 ドッジ弾平
    (c)SEGA
    (c)こしたてつひろ/小学館・ShoPro

  • キャプテン翼
    (c)高橋陽一/集英社
    (c)1994 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

  • スーパーロコモーティブ
    (c)SEGA

  • パーティークイズMEGA Q 2022
    (c)SEGA

  • パーティークイズSEGA Q
    (c)SEGA

  • でびとぴー
    (c)SEGA

  • ふたりでぷよぷよSUN
    (c)SEGA

  • スペースハリアーII
    (c)SEGA

  • スペースハリアー
    (c)SEGA

メガドライブミニ2 発表済み収録タイトル

  • シルフィード(1993年7月30日/ゲームアーツ)
  • シャイニング・フォースCD(1994年7月22日/セガ)
  • ソニック・ザ・ヘッジホッグCD(1993年9月23日/セガ)
  • 夢見館の物語(1993年12月10日/セガ)
  • ぽっぷるメイル(1994年4月1日/セガ)
  • バーチャレーシング(1994年3月18日/セガ)
  • ボナンザ ブラザーズ(1991年5月17日/セガ)
  • シャイニング&ザ・ダクネス(1991年3月29日/セガ)
  • サンダーフォースIV(1992年7月24日/テクノソフト)
  • まじかる☆タルるートくん(1992年4月24日/セガ)
  • ファンタジーゾーン(2022年10月27日/セガ)
  • アウトラン(1991年8月9日/セガ)
  • アフターバーナーII(1990年3月23日/セガ)
  • ナイトストライカー(1993年5月28日/タイトー)
  • ニンジャウォーリアーズ(1993年3月12日/タイトー)
  • スターブレード(1994年10月28日/ナムコ)
  • スプラッターハウス PART2(1992年8月4日/ナムコ)
  • ふしぎの海のナディア(1991年3月19日/ナムコ)
  • メガパネル(1990年11月22日/ナムコ)
  • イチダントアール(1995年1月13日/セガ)
  • コラムスIII 対決! コラムスワールド(1993年10月15日/セガ)
  • スターモビール(2022年10月27日/マインドウェア)
  • エイリアンソルジャー(1995年2月24日/セガ)
  • タツジン(1989年12月9日/タツジン)
  • ファイナルファイトCD(1993年4月2日/セガ)
  • スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズ(1994年6月25日/カプコン)
  • 餓狼伝説2 新たなる闘い(1994年6月24日/タカラ)
  • ああ播磨灘(1993年9月3日/セガ)
  • ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場(1990年12月14日/ゲームアーツ)
  • ルナ ザ・シルバースター(1992年6月26日/ゲームアーツ)
  • ルナ エターナルブルー(1994年12月22日/ゲームアーツ)
  • ワンダーメガコレクション(1992年4月1日/セガ)
  • 三輪サンちゃん(2022年10月27日/セガ)
  • エコー・ザ・ドルフィンCD(1995年2月24日/セガ)
  • ゲイングランド(1991年1月3日/セガ)
  • ソーサリアン(1990年2月24日/セガ)
  • ファンタシースターII 還らざる時の終わりに(1989年3月21日/セガ)
  • 闘技王 キングコロッサス(1992年6月26日/セガ)
  • ポピュラス(1991年8月9日/セガ)
  • 三國志III(1992年11月8日/メガCD版1993年4月23日/光栄)
  • 天下布武~英雄たちの咆哮~(1991年12月28日/ゲームアーツ)
  • 電忍アレスタ(1992年11月27日/コンパイル)
  • 真・女神転生(1994年2月25日/シムス)
  • ビューポイント(2022年10月27日/サミー)