論よりサウンド! というわけで、空間・モジュレーション系編5種(Reverb、Chorus、Delay、Flanger、Space Delay)のサウンドテストです。使用ギター&アンプ:Fender StratocasterとHughes Kettner TubeMeister 18 COMBO、ピックアップは、リアとミドルのミックスで、アンプはクリーンチャンネルを使用。録音環境:スピーカーサウンドをコメントと同時にリアルタイム撮影
レビュー
掲載日
更新日
論よりサウンド! というわけで、空間・モジュレーション系編5種(Reverb、Chorus、Delay、Flanger、Space Delay)のサウンドテストです。使用ギター&アンプ:Fender StratocasterとHughes Kettner TubeMeister 18 COMBO、ピックアップは、リアとミドルのミックスで、アンプはクリーンチャンネルを使用。録音環境:スピーカーサウンドをコメントと同時にリアルタイム撮影
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
サウンドバーを壁に固定できる壁掛けスタンド Bluetoothスピーカーやプロジェクターも固定可能
パナソニックの新ゲーミングネックスピーカーがTVやスマホ接続可能に、EQアプリも登場
フォステクス、スピーカーシステム「GS103A-VB」向けスーパーツィーター
カシオ、グランドピアノの臨場感を体感できる電子ピアノのエントリーモデル
ヤマハ、葛飾北斎の浮世絵を描いたベーゼンドルファー グランドピアノ
ピュアオーディオ、プロジェクタ、シアターなど趣味のAV情報を紹介。