SWITCHBOTは6月6日、レーザーセンサー高精度マッピング機能を搭載したロボット掃除機「SwitchBot ロボット掃除機S1」と、自動ゴミ収集ベースのセットである上位版「SwitchBot ロボット掃除機S1 Plus」の予約販売をAmazon.co.jpで開始した。公式サイトや家電量販店でも順次発売する。価格は「S1」が39,800円、「S1 Plus」が69,800円。

  • SwitchBotがリリースする初のロボット掃除機「SwitchBot ロボット掃除機S1」

「SwitchBot ロボット掃除機S1」と「SwitchBot ロボット掃除機S1 Plus」は、スマートホームブランドであるSwitchBotがリリースする初のロボット掃除機。1mm単位の高精度で素早く家の間取りを採寸するというLDSレーザーセンサーなど、21種類のセンサーを搭載する。位置特定と地図作成を同時に行うSLAMアルゴリズムによる正確なマップ構築技術を備え、部屋の形状や段差などを検知して正確に部屋の状態を認識するという。

両モデルとも水タンクを内蔵しており、ゴミを吸い取る「清掃」モードのほかに、拭き掃除する「水拭き」モード、ゴミ吸引と拭き掃除を同時に行う「清掃+水拭き」の3種類のモードを用意。吸引力の強さは静音・標準・パワー・MAXの4段階で調節でき、水拭き掃除は3段階で強度を調節が可能だ。

専用アプリ「SwitchBot」で、進入禁止エリア・バーチャルウォール・水拭き禁止エリアなどの細かな設定ができるほか、スケジュール設定も可能。また、「S1」「S1 Plus」両モデルともスマートスピーカーに対応している。対応スマートスピーカーは、Amazon Alexa、Google Home、Siri Shortcuts、LINE Clova、IFTTT。

電源は内蔵のリチウムバッテリーで、バッテリー容量は「S1」が3,200mAh、「S1 Plus」が5,000mAh。1回の充電で「S1」は最大140分、「S1 Plus」は最大250分連続で稼働できる。

「S1」と「S1 Plus」はバッテリー容量のほか、細かい仕様が異なる。また、「S1 Plus」は自動ゴミ収集ベースが付属しており、ゴミ捨ての手間を減らせる。本体のみの「S1」はごみ捨ての目安が2日だが、「S1 Plus」は70日としている。

  • 自動ゴミ収集ベースが付属する「S1 Plus」

「S1」の吸引掃除の連続稼働は、静音モードが140分、標準モードが110分、パワーモードが90分、MAXモードが70分。水拭き掃除の掃除範囲は最大で約140平方メートル。吸引力は最大2,700Pa。本体内のダストボックス容量は360mL、水タンク容量は340mL。フィルター、ダストボックスは取り外して水洗い可能。本体サイズは直径34×H9.5cm、重さは約3.06kg。乗り越え可能な段差の高さは2cm。

「S1 Plus」の吸引掃除の連続稼働は、静音モードが250分、標準モードが210分、パワーモードが140分、MAXモードが110分。水拭き掃除は3段階の強度設定ができ、一度の掃除範囲は最大で約250平方メートル。吸引力は最大2,700Pa。本体内のダストボックス容量は350mL、水タンク容量は300mL。フィルター、ダストボックスは取り外して水洗い可能。本体サイズは直径34×H9.5cm、重さは約3.06kg。乗り越え可能な段差の高さは2cm。