楽天モバイルは3月14日、いずれも同社の完全子会社であるT.H.I.R株式会社とGLAM.R株式会社の合併により、携帯電話基地局の工事・運用を行う新会社「楽天モバイル エンジニアリング株式会社」を設立すると発表した。新会社の代表取締役社長には、楽天モバイル代表取締役副社長の矢澤俊介氏が就任する。

  • 楽天モバイルロゴ

新会社の楽天モバイル エンジニアリングは、楽天モバイルの携帯電話基地局における折衝/設計/工事/運用/保守/障害対応などに関わる事業を展開する。この新会社設立により、事業運営の効率化、維持管理コストの削減、基地局解説における品質や安全性の強化を図るとしている。

合併はT.H.I.R株式会社を存続会社、GLAM.R株式会社を消滅会社とする吸収合併方式で、新会社の設立は2022年4月1日。資本金は2,000万円で、楽天モバイル株式会社の100%子会社となる。

【3月14日16時45分追記】当初、ニュースリリースの記載に従い「株式会社T.H.I.R」と記載しておりましたが、楽天モバイルより正しくは「T.H.I.R株式会社」が正しい社名であるとの訂正がありましたので、記事中の表記を修正させていただきました。