「ルルド」ブランドのマッサージクッションをはじめ、マッサージ機器などの製造販売を手がけるアテックスが、大阪にショールームをオープン。11月末日に実施されたプレスツアーに参加して、その内側に潜入してきました。

  • 大きな「木」がシンボルマークのATEX大阪ショールーム。所在地は大阪市中央区南久宝町2-1-5

    大きな「木」がシンボルマークのATEX大阪ショールーム。所在地は大阪市中央区南久宝町2-1-5

アテックスの新拠点は「暮らしに寄り添う木」

アテックスは1992年に大阪で創業。現在も本社は大阪にあり、国内では東京支社のほか、名古屋と福岡に営業所や物流センター、中国・上海や台湾にも事業所を構えています。

アテックスが新たな拠点としてショールームをオープンしたのは、本社のある大阪市平野区から北西に位置する、大阪市中央区の繁華街。近年はオシャレなカフェやショップが並ぶトレンドの発信地「南船場」にほど近いエリアです。

堺筋通り・南久宝寺通りと2つの通りに面する角地に位置する「ATEX大阪ショールーム」。建物の角に面した部分には、シンボルマークとなる大きな木がデザインされています。「人の暮らしに寄り添う木」=「人の暮らしに寄り添うATEX」という意味が込められているそう。

  • ビルのエントランス

    ビルのエントランス

ビルは地下1階~地上8階建てで、そのうち1階~6階までの6フロアがショールームになっています。通りに面した1階のショーウィンドウには、アテックス製品を季節にあわせてスタイリングした展示が。通りかかって「何のお店だろう?」と気になり、足を止める人も少なくないでしょう。

  • 通りに面した1階には、3面のショーウィンドウ。アテックスのアイテムが季節感あるアイテムとともにディスプレイされ、通りに華やぎを添えます

    通りに面した1階には、3面のショーウィンドウ。アテックスのアイテムが季節感あるアイテムとともにディスプレイされ、通りに華やぎを添えます

各フロアはそれぞれ異なるテーマでまとめられています。残念ながら、一般の利用者が見学できるのは2階まで。3階以上は商談向けのショールームとなっており、見学には予約が必要です。

今回はプレスツアーで公開された3階以上も含めて、その内部をご紹介したいと思います。

1階「総合展示:Roots(根)」

木の根が大地とつながるように、“つながり”をイメージしたエントランスフロア。待合スペースにアテックスの癒やしアイテムが並んでいて、自由にお試しできます。

  • ショーウィンドウからの採光により、全体的に明るく開放的で活気に満ちた印象のフロア。エントランスの向かいには2基のエレベーターがお出迎え

    ショーウィンドウからの採光により、全体的に明るく開放的で活気に満ちた印象のフロア。エントランスの向かいには2基のエレベーターがお出迎え

  • ユニセックスなデザインで性別や世代を問わず使える「TOR」シリーズのマッサージグッズ

    ユニセックスなデザインで性別や世代を問わず使える「TOR」シリーズのマッサージグッズ

  • シリーズ累計販売台数1,200万台を超え、アテックスの代名詞的存在ともいえるマッサージクッションブランド「ルルド」のアイテムのディスプレイと体験コーナー。パッケージもこだわりがあり、ギフト用途としても人気です

2階「快眠:Nest(巣)」

「睡眠の場=巣」のイメージから、人それぞれに合った巣作りを提案。ベッドと組み合わせて使うことで、より快適な眠りを実現する製品を提案するフロアです。

2009年に発売されたマッサージクッションが大ブレイクして以来、マッサージ器具の印象が強いアテックスですが、創業時には収納式折り畳みベッドをいち早く発売しました。現在も電動リクライニングベッドを多数展開するほか、快眠のための寝具も手がけています。

  • 巣をモチーフとした照明が印象的なフロア

    巣をモチーフとした照明が印象的なフロア

  • 2020年に発売された、空調寝具「快雲SOYO AX-BSA607」。鳥居のような3つの筒状の部位に風が通り、掛け布団や敷布団、抱き枕など、使い方は11通り。雲の上の寝心地を実現する寝具として業界にインパクトを与えました

    2020年に発売された、空調寝具「快雲SOYO AX-BSA607」。鳥居のような3つの筒状の部位に風が通り、掛け布団や敷布団、抱き枕など、使い方は11通り。雲の上の寝心地を実現する寝具として業界にインパクトを与えました

  • ファンを内蔵し、中に送風することで蒸れを抑えることができる「SOYO」シリーズ。マットや掛け布団以外に、バギー・車椅子用のシートも展開

    ファンを内蔵し、中に送風することで蒸れを抑えることができる「SOYO」シリーズ。マットや掛け布団以外に、バギー・車椅子用のシートも展開

  • 寝具に敷くだけで手軽に電位治療が行える「IONess(イオネス)」シリーズ。ベッドに横になり実際にその効果を体験できます

    寝具に敷くだけで手軽に電位治療が行える「IONess(イオネス)」シリーズ。ベッドに横になり実際にその効果を体験できます

3階「快眠体験:Trunk(幹)」

ここからが商談向けフロア。製品のイメージごとに区分けした4つのブースで、寝具や快眠グッズを試用できます。

実際のベッドルームのように、アテックスのアイテムやイメージに合うインテリアでコーディネートされたブースは、そのまま泊まりたくなってしまうほどの居心地の良さでした。

  • フロア中央のソファを取り囲むように、4つのブースを設けた3階。「幹」をモチーフとしたフロアで、白樺の樹木を模した照明も印象的

    フロア中央のソファを取り囲むように、4つのブースを設けた3階。「幹」をモチーフとしたフロアで、白樺の樹木を模した照明も印象的

  • 「ルルド」ブランドの「おやすみシリーズの」アイテムをコーディネートしたベッドルーム。ベッドの上のクマのぬいぐるみは「おやすみグースピー AX-BNL800」という抱き枕のようなアイテムで、入眠に最適な呼吸のリズムをガイドしてくれます。「おやすみめめホット」という人気のアイマスクシリーズも

    「ルルド」ブランドの「おやすみシリーズの」アイテムをコーディネートしたベッドルーム。ベッドの上のクマのぬいぐるみは「おやすみグースピー AX-BNL800」という抱き枕のようなアイテムで、入眠に最適な呼吸のリズムをガイドしてくれます。「おやすみめめホット」という人気のアイマスクシリーズも

  • 「ルルド」ブランドがこの秋から展開している「おはようシリーズ」のアイテムを、ベッドサイドにコーディネート。最適なタイミングで光を浴びて快適に目覚めることを促すアラームライトとアイウェアです

    「ルルド」ブランドがこの秋から展開している「おはようシリーズ」のアイテムを、ベッドサイドにコーディネート。最適なタイミングで光を浴びて快適に目覚めることを促すアラームライトとアイウェアです

  • 最適な硬さのマットレスを選ぶために、体圧の測定器を備えたブース

    最適な硬さのマットレスを選ぶために、体圧の測定器を備えたブース

  • 12月10日発売の「スリープクオリティベッド」の体験ブース。マットレス内蔵タイプとしては業界初となる睡眠センサー搭載の電動リクライニングベッドで、横になるだけで睡眠中のわずかな動きや心拍、呼吸を2分ごとにモニタリングします

    12月10日発売の「スリープクオリティベッド」の体験ブース。マットレス内蔵タイプとしては業界初となる睡眠センサー搭載の電動リクライニングベッドで、横になるだけで睡眠中のわずかな動きや心拍、呼吸を2分ごとにモニタリングします

  • スマホの専用アプリ「Sleep Quality」で睡眠スコアを確認できます

    スマホの専用アプリ「Sleep Quality」で睡眠スコアを確認できます

4階「リラックス:Leaf(葉)」

アテックスの代名詞的ブランドである「ルルド」製品のフロア。マッサージ機器や美顔器、フィットネス製品まで、乙女心をくすぐるガーリッシュで愛らしいアイテムの世界観を堪能できます。

  • パステルカラーやキラキラ感満載、「ルルド」ブランドのイメージそのままのフロア

    パステルカラーやキラキラ感満載、「ルルド」ブランドのイメージそのままのフロア

  • マッサージクッションの初代モデルから最新モデルの歴史を展示紹介。カットモデルもあり、揉み玉の進化も確認できます。壁面には広告やキャンペーンの展示も

    マッサージクッションの初代モデルから最新モデルの歴史を展示紹介。カットモデルもあり、揉み玉の進化も確認できます。壁面には広告やキャンペーンの展示も

  • 「ルルド」ブランドの中でもアニマルモチーフのリラクゼーションアイテムを紹介したコーナー。ユニークで愛らしいデザインの製品の数々は、雑貨屋さんのようなワンダーランド感!

    「ルルド」ブランドの中でもアニマルモチーフのリラクゼーションアイテムを紹介したコーナー。ユニークで愛らしいデザインの製品の数々は、雑貨屋さんのようなワンダーランド感!

  • 2017年の発売以来、ハンドマッサージャー市場を築いた「ルルド ハンドケア」のコーナー。2021年秋に発売された新製品(写真左側2点)は、プラスチック使用量削減を目指してパッケージもリニューアル。デザインもガーリー&ゴージャスなイメージから、シンプル&ナチュラルなイメージに

    2017年の発売以来、ハンドマッサージャー市場を築いた「ルルド ハンドケア」のコーナー。2021年秋に発売された新製品(写真左側2点)は、プラスチック使用量削減を目指してパッケージもリニューアル。デザインもガーリー&ゴージャスなイメージから、シンプル&ナチュラルなイメージに

  • 2021年秋冬の新製品「ルルド フットケア」。ハンドケアの技術を足用に応用したマッサージアイテムで、足の指の間まで揉みほぐしてくれます

    2021年秋冬の新製品「ルルド フットケア」。ハンドケアの技術を足用に応用したマッサージアイテムで、足の指の間まで揉みほぐしてくれます

  • EMSを搭載したフェイスケアアイテム「フェイスメイク」シリーズ

    EMSを搭載したフェイスケアアイテム「フェイスメイク」シリーズ

5階「ライフスタイル:Breeze(そよ風)」

1人暮らしのミレニアル世代、都市型ファミリー、シニアと世代ごとの部屋をイメージしたスタイリングで、暮らしのシーンに溶けこむ製品を提案するフロア。

カフェのような空間で、ユニセックスなデザイン性の「TOR」ブランドと「モノルルド」ブランドのアイテムを中心に体験できます。くつろぎ過ぎて長居してしまいそうでした。

  • シック×ナチュラルなインテリアで、落ち着いた大人の空間

    シック×ナチュラルなインテリアで、落ち着いた大人の空間

  • アテックスの中でも落ち着いたスタイリッシュなデザインの「TOR」シリーズのマッサージシートとスツール。2016年発売の初代から歴代モデルを試せます

    アテックスの中でも落ち着いたスタイリッシュなデザインの「TOR」シリーズのマッサージシートとスツール。2016年発売の初代から歴代モデルを試せます

  • ガジェット感のあるギミックとデザイン性が特徴の「モノルルド」シリーズのアイテム

    ガジェット感のあるギミックとデザイン性が特徴の「モノルルド」シリーズのアイテム

  • 12月15日発売の新製品「モノルルド リリースガン プラスアーム」。最近流行りのガン型マッサージ機で、充電式かつ軽量・コンパクトなサイズを実現

  • 現在も販売されている、ツボ押しマッサージ器の「グリグリ」。今から56年前に創業者の原島徹会長が開発した製品で、グリップ部分などその遺伝子は最新アイテムにも引き継がれています

    現在も販売されている、ツボ押しマッサージ器の「グリグリ」。今から56年前に創業者の原島徹会長が開発した製品で、グリップ部分などその遺伝子は最新アイテムにも引き継がれています

6階「エクササイズ:Stream(巡り・流れ)」

おもに「ルルドスタイル」を紹介するフロア。まるでジムに来たような感覚で、フィットネス製品を試すことができます。

来客用フロアとしては最上階にあるので、エレベーターを使わずに階段で上って、最後にここで筋トレして仕上げれば、「アテックス城」を制覇した気分に浸れるかも?

  • 「ルルドスタイル」の体幹を鍛える筋トレ製品の体験コーナー。特に手前2つの体幹トレーニングアイテムは、脱落者が続出の想像以上に難易度が高い製品

  • 同行したマイナビニュース・デジタルの編集者が「ルルドスタイル バランスボード」に挑戦していましたが、クリアはならず

    同行したマイナビニュース・デジタルの編集者が「ルルドスタイル バランスボード」に挑戦していましたが、クリアはならず

  • 2020年春から展開している「EMSシート」シリーズ。EMSの機能を2ミリのシートで実現し、身体に巻き付けたりして手軽に筋肉を鍛えられる

    2020年春から展開している「EMSシート」シリーズ。EMSの機能を2ミリのシートで実現し、身体に巻き付けたりして手軽に筋肉を鍛えられる

プレスツアーには、アテックスの公式YouTubeチャンネルでプレゼンターを務めている名物キャラクターの「アテコ」さんが登場。11月に発売された新製品「EMSシート2」のモデルを務めて製品をデモンストレーションしてくれました。

  • アテコさんが目の前でEMSシート2を装着し、筋肉の動きで効果のほどをデモンストレーションしてくれました

    アテコさんが目の前でEMSシート2を装着し、筋肉の動きで効果のほどをデモンストレーションしてくれました

1階から6階までアテックスのアイテムで埋め尽くされた大阪ショールーム。「木」をコンセプトとしているだけに、各フロアで使用されている床材もそれぞれのテーマに合わせて選別しているそう。フロア間(階段の踊り場)に設置されたお手洗いもそれぞれデザインが異なり、チェックポイントが満載でした。

3階以上が一般向けに公開されていないのが非常に残念、かつもったいないほどのこだわりっぷり。フロアの雰囲気の温かさは、アテックスのアイテムにも通じています。

7階は展示フロアになっているため、今後一般向けのイベントなどで、一般利用者も体験できる機会があることを切に期待しています。