NTTとNTTデータは11月11日、地域主体のまちづくりを加速させる新しい仕組みに関する実証実験を東京・自由が丘で開始すると発表した。

両社の取り組みは、地域住民や生活者、店舗や企業、自治体など「地域に関わる人々」をつなぎ、自助・互助・共助・公助の力を集めやすくすることで、地域主体の課題解決を支援・加速させて、持続的なまちづくりの実現を目指すもの。

実証では、地域に関わる人々のまちに関する情報発信や行動などを、地域活性アプリ「みんなのスマートシティ」を用いることで加速させて、アプリを通じたまちへの貢献を「シビックプライド」として蓄積・可視化することで、まちへの貢献を促せるかどうかを検証をする。

アプリでは、シビックプライドとして、利用者のアプリを通じたまちへの貢献を数値化する。決められた貢献行動を行うとポイントが蓄積されてレベルが上がる。レベルは他の利用者にもわかるように表示されるため、レベルが上がるにつれて、他の利用者からの信頼や注目が集まりやすくなるという。

企業や自治体、個人の開発者は、「みんなのスマートシティ」に利用可能なミニアプリをつくることができる。その際、NTTデータは「SocietyOS」を活用してミニアプリの創出を支援する。ミニアプリを地域に関わる人々に使ってもらうことで、その力を活用してさまざまな課題を解決することが可能となる。

両社は実証で得られた成果をもとに2022年度中の商用サービス開始を目指し、全国の地域関係者や企業、自治体を募り、持続的かつ先進的なまちづくりを推進していく。