KDDIと沖縄セルラーは8月31日、UQ mobileにおいて、150以上の国と地域でモバイルデータ通信を定額で利用できる「世界データ定額」を発表した。あわせて、端末補償サービスおよびテクニカルサポートの内容拡充も行う。
世界データ定額
世界データ定額は、普段使っているスマートフォンを海外150以上の国や地域で使えるようにするauの海外データ定額サービス。9月2日から提供を開始する「くりこしプラン +5G」において、国際ローミングサービスとして提供する。
「世界データ定額」アプリから利用開始の登録と事前予約が可能で、利用料金は通常980円/24時間。早割キャンペーンとして、事前予約した場合は490円/24時間で利用できる。早割キャンペーン対象外の国や地域では690円/24時間。
早割キャンペーン対象国は、ハワイ、アメリカ(本土)、アメリカ(アラスカ)、カナダ、韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、プエルトリコ、米領バージン諸島。
故障紛失サポート
故障紛失サポートの拡充ポイントは、交換用携帯電話機お届けサービスにおいて、盗難/紛失が発生した時の端末購入費を11,000円割り引いていたものを、1回目5,500円、2回目8,800円に変更。代替機を申し込んだ時の到着日は最短翌日だったのが、最短当日到着に短縮する。東京23区と大阪市内では、交換用機材を3,300円で3時間で配送するサービスにも対応する。そのほかにも、代用機を利用しない場合は交換負担金を550円割引き、Webからの利用で交換による負担金を550円割引く、など。
故障紛失サポート with AppleCare Services
このサポートのおもな拡充ポイントは、保証期間を2年から4年へ拡大すること。紛失盗難補償お届けサービスでは、電話/Webの両方で受付可能になり、コンビニまたはロッカーでの受け取りにも対応する。東京23区と大阪市内では、交換用機材を3,300円で3時間で配送するサービスにも対応する。
使い方サポート
使い方サポートの拡充ポイントは、電話だけでなくチャットや専用アプリでもサポート対応が行えるようになった。また、希望した日時にコールセンターから電話が入る予約サービスの登録、専用アプリからのスマホかんたん診断、FAQコンテンツの閲覧なども行う。