Microsoftが次期Windows「Windows 11」を公開した。2021年後半のリリースが予定されている。

Windows 10のときと同じように、Windows 11の動作要件を満たした対象PCを無料でアップグレードする施策が取られ、同社はシステムの最小要件を公開した。

  • 日本マイクロソフトでも「Windows 11」の公式ページが公開された

Windows 11更新対象システムの最小要件

  • プロセッサ……1ギガヘルツ(GHz)以上で2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSystem on a Chip(SoC)
  • メモリ……4GB RAM
  • ストレージ……64GB以上の記憶装置
  • システム ファームウェア……UEFI、セキュア ブート対応
  • TPM……トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
  • グラフィックス カード……DirectX 12 互換のグラフィックス / WDDM 2.x
  • ディスプレイ……9インチ以上、HD解像度(720p)
  • インターネット接続……Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です
  • システムの最小要件(Windows 11公式ページより)

使っているPCが Windows 11 を動作するために必要な要件を満たしているかどうかをチェックできるツールも公開された。このツールで互換性の確認が取れれば、リリース後に無料でWindows 11へアップグレードできるという。ツールは同社公式サイトから無料でダウンロードできる。

【記事追記】PCの互換性を確認できるチェックツールの提供は、ハードウェア要件が最終でなくユーザーの誤解を招くとして、一時提供を中止。秋の正式版リリースの準備段階で提供を再開するとしました。(2021年6月29日 10:25)
関連記事「MS、Windows 11ハードウェア要件に関する情報追加、第7世代Coreなど現在検証中

なお、使用中のWindows 10 PCをWindows 11へアップグレードするロールアウトは順次提供される予定だが、マイクロソフトは「ほとんどのデバイスについては2022年の前半になる予定」とQ&Aで回答している。

また、Windows 11の提供後もWindows 10を使い続けられることも紹介されている。Windows 10のサポートは2025年10月14日まで継続される。