アトムテックは3月2日、小型ネットワークカメラ「ATOM Cam」用のスマートセンサー「ATOM Sensor」を発売した。ドアの開閉や人の動きを検知してスマホに通知が来るので、自宅の子どもの見守りや、遠くに住む親の見守りなどに使える。ATOM ドングル、ATOM 開閉センサー×2、ATOM モーションセンサーの3種類がセットになっており、価格は4,000円(税込)。月額料金などは不要で利用できる。

  • 小型ネットワークカメラ「ATOM Cam」用のスマートセンサーセット「ATOM Sensor」。月額料金無料で利用できるのが特徴

ATOM Sensorは、2020年にクラウドファンディングで支援を募集した製品の一般販売商品。ATOM ドングルは、ATOM Cam(別売、税込み2,500円)の背面に装着して各センサーの受信機として使用。ATOM 開閉センサーとATOM モーションセンサーが検知した内容を、スマートフォンに通知する。

  • 製品はATOM ドングル、ATOM 開閉センサー×2、ATOM モーションセンサーの3種類がセットになっている

開閉センサーは、2つのパーツが近い/離れているを認識し、設置場所の開閉を検知して通知を行う。開いている状態などが一定時間継続した場合に通知する機能も搭載する。ボタン電池を内蔵し、連続使用可能時間は約18カ月間。

モーションセンサーは、赤外線で設置箇所付近の動体検知を行い通知する。設置場所の明/暗も検知でき、離れた家族の見守りや職場や店舗での防犯に役立つ。ボタン電池を内蔵し、連続使用可能時間は約18カ月間。

通信距離は100mで、赤外線検出範囲は最大120度 / 距離は8m。本体サイズはATOM ドングルがW24×D28.5×H52mm、ATOM 開閉センサーがW38×D12.8×H38mm、ATOM モーションセンサーがW38×D24×H38mm。対応OSは、Android 8.0以降、iOS 9.0以降。