NTTPCコミュニケーションズは2月9日、中堅・中小企業のリモートワークを簡単・安価に実現するため、ゼロトラスト対応のサービス「Secure Access Gateway」を提供開始すると発表した。

新サービスは、ネットワーク機能、セキュリティ機能、マネジメント機能を一元的に提供する。サービスクリエーション本部 本部長の三澤響氏は、「大企業に比べて、中堅・中小企業はデジタルトランスフォーメーション(DX)が進んでいない」と指摘した上で、中堅・中小企業がDXを推進するには新たなICTが必要だと訴えた。

  • NTTPC コミュニケーションズ サービスクリエーション本部

本部長 三澤響氏|

新たなICTとは、「オンプレシステムに変わるSaaSの利用拡大」と「どこからでも業務できるリモートワーク環境の整備」を指す。三澤氏は「これまでの企業イントラネットはセンター集約型が中心だったが、これでは新たなICTを導入するのは難しい」と述べた。というのも、センター集約型のインフラではすべての通信がセンターに集中してしまうので、ネットワークの遅延が発生するからだ。

三澤氏は、新たな ICTに向け求められる企業イントラの条件として、「SaaSを輻輳なく利用できること」「リモートアクセス を利用できること」「ゼロトラストに対応していること」を挙げ、これを実現するのが「Secure Access Gateway」と語った。

SaaSやリモートワークの利用により、これまでのセキュリティで築かれていた境界が曖昧になることから、ゼロトラストという新たなセキュリティモデルが必要になるという。ゼロトラストとは、Forrester Researchが提唱した考え方で、「すべてのトラフィックを信頼しないことを前提とし、検査、ログ取得を行う」という性悪説のアプローチをいう。

三澤氏は、「Secure Access Gateway」において、新たなICT 導入に向けて “ちょうどいい”セキュリティ、ネットワークアクセス、マネジメントを提供すると語った。「ちょうどいい」とは、中堅・中小企業にとって必要な機能を提供するという意味で、「いろいろなことがすべてできるわけではない」(三澤氏)という。

  • 「Secure Access Gateway」で提供するサービス

セキュリティ機能においては、SaaS利用時に必要なセキュリティとして、「DNS セキュリティ (3月提供開始)」「ID 運用管理 (2021年度上期」「セキュア Web ゲートウェイ (2021年度下期)」を提供する。

ネットワークアクセス機能においては、「リモートアクセス」「SD-WAN(Master'sONE CloudWAN)」「インターネット(InfoSphere)」を提供する。

マネジメント機能としては、各サービスの申し込みや利用状況の一元管理が可能なダッシュボード機能を提供する(3月開始)。

  • 現在提供しているサービス

三澤氏は「Secure Access Gateway」の特徴として、同社でソリューションとして導入すると3カ月程度かかるところ、3~5営業日で導入が可能である点を挙げた。

月額料金はサービスによって異なるが、例えば、SD-WANは1拠点1万8700円、リモートアクセスは1IDにつき1100円となっている。