パナソニックは1月13日、モバイルノートPC「Let'snote」(レッツノート)の2021年春モデルを発表。レッツノートは、1996年6月に発売された初代レッツノート「AL-N1」から数えて2021年6月で25周年を迎え、直販サイト「Panasonic Store」で販売されるカスタマイズ可能なWebモデルでは、25周年を記念した特別モデルが登場した。1月13日に予約を開始し、2月13日に発売する。価格は337,700円から。
25周年記念モデルは、コンバーチブルタイプの12型2in1 PC「Let'snote QV」をベースにした、プレミアムエディション版。本体は限定カラーのブロッサムゴールドで、光沢のある淡いピンクで男女問わず使いやすい色を目指したという。天板はローズゴールドとジェットブラックのほか、レッツノートの進化過程を表現した特別デザインの昇華転写天板も3種用意する。
-
「石輪(セキリン)」は、鉱物が成長を繰り返す過程で年輪のような層を形成するもの。レッツノート25年の歩みと、利用者への感謝を表現したという
-
「レピドライト」は、変革の石と呼ばれるパワーストーンだといい、下部に石のイメージをデザインした。大きな変化やチャレンジを前にしたときの不安を勇気に変える思いを表現
-
「ラン・ウェイ」は、ダイバーシティをイメージした配色のストライプ模様。多様化する価値観とともに、未来へ飛翔するリーダー像を描いたという
本体の構成は「QV9」シリーズのWebカスタマイズモデル・プレミアムエディションと同等。プロセッサにIntel Core i7-10810Uを搭載し、メモリは16GB固定、ストレージは256GB / 512GB / 1TB / 2TB PCIe SSDまで選択できる。Wi-FiはWi-Fi 6(IEEE802.11ax)に準拠し、Bluetoothはバージョン5.1。また、オプションで4G LTEを搭載可能。
生体認証は顔認証、指紋認証。本体サイズはW273.0×D209.2×H18.7mm、重さは約0.969kg~約0.979kg。外箱も限定デザインのパッケージで提供される。保証は標準で4年間。
-
左側面のインタフェース。USB 3.1 Type-C(Thunderbolt 3、USB Power Delivery対応)、USB 3.0 Type-A、ギガビット準拠の有線LAN、HDMI、D-Sub、ヘッドセット端子などを搭載
「シン・エヴァ」とのコラボキャンペーンも展開
25周年記念モデルを含むレッツノート2021年春モデル購入者向けに、複数のキャンペーンが実施される。1つは、2021年1月23日に公開予定の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのコラボレーション企画だ(エヴァンゲリオンシリーズは1995年のテレビ放送から、2020年で25周年を迎えている)。Let's note×EVANGELION特設ページでは、出題されるクイズに正解すると、描き下ろし壁紙がダウンロードできる。
また、QVシリーズを直販サイトで購入した先着150名にオリジナルスキンシール2枚セットが、12.1型ノートPC「SV」シリーズを直販サイトで購入した先着150名にオリジナル天板カバー2枚セットがプレゼントされる。
また、2021年1月13日から同年3月16日までの期間に、25周年記念モデルを購入したユーザーのうち先着150名に、QVシリーズ専用の本革ケース、オリジナル名刺ケース、ポストカードがプレゼントされる。