日本エイサーは10月13日、コアゲーマー向けゲーミングブランド「Predator」から、ゲーミングデスクトップPC「Predator Orion 3000」の新モデル「PO3-620-A76V/G6S」を発表した。10月15日に発売する。店頭予想価格は180,000円前後(税別)。

前面にPredatorロゴをあしらい、約1,670万色で発光する冷却ファンとライトバーを備えるゲーミングデスクトップPC。サイドパネルは2種類を付属。一般的なメタル製パネルと、内部のイルミネーションが映えるシースルータイプの強化ガラス製パネルを、好みに応じて使い分けられる。

  • メタル製パネル装着時

  • 強化ガラス製パネル装着時

  • ゲーミングデスクトップPC「Predator Orion 3000」(PO3-620-A76V/G6S)

CPUは第10世代Intel Core i7-10700、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERを搭載。冷却システムには、翼竜の骨格などからヒントを得たというFrostBladeファン×2基を使用。CPUやGPUの熱を効率的に廃熱する。ファン速度の制御や、CPU・GPUの発熱状態を確認できる「PredatorSense」を標準搭載。LEDライトの発光やエフェクトなどのカスタマイズに対応する。

主な仕様は、CPUがIntel Core i7-10700(2.9GHz)、チップセットがIntel H470、メモリがDDR4-2666 16GB(8GB×2)、ストレージが512GB M.2 NVMe SSD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER(6GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。

通信機能は、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 5.1。インタフェースは、USB 3.2 Type-C Gen2×1、USB 3.2 Type-A Gen2×1、USB 3.2 Type-A Gen1×4、USB 2.0×2、HDMI×1、DVI-D×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W175×D390×H400mm、重さは約7kg。