エミライは3月18日、米Noble Audioの完全ワイヤレスイヤホン「FALCON」を、2週間無料でレンタルするサービスを開始した。

  • Noble Audio FALCON

    Noble Audioの完全ワイヤレスイヤホン「FALCON」(右)が2週間無料でレンタル可能に

FALCONは、Noble Audioの創業者でありオーディオロジスト(聴覚学者)でもある“音の魔法使い”、ジョン・モールトン博士が音をチューニングした完全ワイヤレスイヤホン。ドライバーは6mm径の「Dual-layered Carbon Driver(D.L.C. Driver)」。クアルコムのSoC「QCC3020」を搭載したことで、左右イヤホンにそれぞれデータを伝送する「TrueWireless Stereo Plus(TWS Plus)」に対応。接続安定性を高める設計や、耳への負担が少ない人間工学に基づいたデザインを採用している。本体はIPX7の防水仕様。

FALCONをレンタルできるのは、日本国内在住で本人名義のクレジットカードを持っている人で、1人(1世帯)につき1回のみ借りられる。配送料はエミライが負担。レンタルサービスに関する問い合わせ先は、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのレンタル事業を手がけるエクスモバイルとなる。

Webサイトからレンタルの申し込み後、クレジットカードで機器購入代金相当額の税込18,480円を支払い(デポジット)、返却後に破損や紛失が無ければ支払いをキャンセル処理(デポジットを返金)する。試聴できる期間は製品到着から2週間(14泊15日)で、返却日は機器到着から15日目。

サービスの利用には、本人確認書類の提示(免許証、パスポート、住民基本台帳カードのいずれか1つ)が必要。また、利用後のアンケートへの回答が求められる。詳細は貸出申し込みサイトで案内している

  • Noble Audio FALCON

FALCONアップデート & コントローラーアプリ公開

完全ワイヤレス「FALCON」が使いやすくなる専用アプリと新ファームウェアが、Google Playからダウンロード可能になった。アップデート方法の詳細は同社サイトの案内を参照のこと。iOS版については「現在審査中」としている。