シャオミ・ジャパンは3月13日、高いアクティブノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」を発売した。市場想定価格はWi-Fi版が27,980円前後、Bluetooth版が24,980円前後。

  • Xiaomi Buds 5 Pro

「Xiaomi Buds 5 Pro」は、デュアルアンプ同軸トリプルドライバーを内蔵した完全ワイヤレスイヤホン。デュアルアンプ構造によりドライバーシステムを強化することで、「Xiaomi完全ワイヤレスイヤホンシリーズ最高峰のオーディオを実現」したとうたう。

また最大55dB/5kHzのアクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、高いノイズ遮断性も備えた。ノイズキャンセリングの強度は従来3段階の調整だったが、Xiaomi Buds 5 Proでは環境や好みに合わせて設定できるマルチレベルに改善している。

対応コーデックはSBC/AAC/aptX Lossless/aptX Adaptive/LC3で、Bluetooth版では最高48kHz/24bitの伝送に対応する。Wi-Fi版では、QualcommによるWi-Fi経由のロスレスオーディオ技術「XPAN Wi-Fi Technology」を搭載し、シャオミ製スマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」との接続時に、同機能で安定した接続を提供する。

最大4時間の録音機能や、シャオミ製スマートフォンの撮影シャッター操作/ボイスアシスタントの起動も可能。またXiaomi 15 Ultraと組み合わせると20言語のAI翻訳と文字起こしもでき、電話による打ち合わせ時の議事録作成などに活用できる。

本体は光沢感とマット感を両立させたデザインで、耳にフィットする人間工学に基づいた設計を採用。重さは片耳5.6gで、長時間装着しても快適に過ごせるという。

Wi-Fi版のカラーはトランスパレントブラックのみ、Bluetooth版のカラーはチタングレー、セラミックホワイトの2色。2機種共通で、イヤホンサイズは25.78×31.39×21.24mm、充電ケースサイズは60.5×48.45×26.79mm、充電ケースの重さは約41.8g。バッテリー駆動時間は単体で約8時間。IP54の防滴防塵性能を備える。