スマートフォン決済サービスのPayPayは、「PayPay for Apple Watch」アプリを9月11日に提供開始した。バーコード決済や残高表示など、iPhone用PayPayアプリが備える一部機能がApple Watchでも使えるようになった。

  • PayPay for Apple Watch

    「PayPay請求書払い」の利用方法

合わせて、10月1日からは日本コカ・コーラのiOS/Android向け「Coke ON」アプリに対応し、全国の対応自販機で利用可能になると発表した。

  • PayPay「Coke ON」アプリ対応

    10月1日から日本コカ・コーラ「Coke ON」アプリに対応し、全国の対応自販機で利用可能に

PayPay for Apple Watch

Apple Watch向けのPayPayアプリでは、残高表示や決済履歴表示、店頭でのバーコード/QRコード決済、マイコードの表示が可能。決済時の音量も調整できる。Apple Watchアプリで利用できる機能は今後拡大していく。

  • PayPay for Apple Watch

    PayPay for Apple Watchの画面・操作イメージ

コカ・コーラの対応自販機でPayPayが利用可能に

全国のコカ・コーラのCoke ON対応自販機で、10月1日からPayPayが利用可能になる。Coke ONアプリのキャッシュレス決済機能(Coke ON Pay)に、PayPayを登録して使う。

  • PayPay「Coke ON」アプリ対応

    PayPayをコカ・コーラの対応自販機で使うイメージ

10月7日から11月3日までの期間限定で、「Coke ONで毎週100円相当戻ってくるキャンペーン」を実施する。Coke ONアプリに登録したPayPayを使って、100円以上のコカ・コーラ社製品を対応自販機で購入すると、毎週100円相当が戻ってくる。ただし、100円未満の商品はキャンペーン対象外。

1周年キャンペーンでPayPay支払額の2割を還元

PayPayは、10月5日にサービス開始1周年を迎えることを記念し、同日限定で、PayPay支払額の20%がPayPayボーナスで戻ってくるキャンペーン「PayPay感謝デー」を開催する。

PayPayボーナスの付与上限は1回につき1,000円相当で、1日5,000円相当まで。さらに、10万円相当を上限として50回に1回の確率で支払額の100%(全額)相当がPayPayボーナスで戻ってくるキャンペーンも行う。

なお、10月5日をもって、PayPayの新規登録から1週間以内の銀行口座登録でPayPayボーナス1,000円相当分がもらえる「PayPayはじめ特典」が終了することも発表された。10月6日以降の新規登録者は7日以内に銀行口座を登録しても特典対象外となる。