日本HPは10月26日、法人向けとなる14型コンバーチブルPC「HP EliteBook x360 1040 G5」を発表した。12月初旬に発売する。直販価格は188,000円より(税別)。

  • HP EliteBook x360 1040 G5

    14型コンバーチブルPC「HP EliteBook x360 1040 G5」

13型ノートPCとほぼ同サイズの本体に、14型の液晶ディスプレイを搭載したコンバーチブルPC。ディスプレイは1,920×1,080ドット(フルHD)の非光沢で、IPS液晶パネルを採用。プライバシースクリーン機能「HP Sure View」を標準で搭載し、のぞき見などを防止する。

  • HP EliteBook x360 1040 G5
  • HP EliteBook x360 1040 G5
  • HP EliteBook x360 1040 G5

本体はアルミニウム合金製で、米軍調達基準「MIL-STD-810G」に沿った耐久性を持ちつつ、アルマイト処理を施してデザイン性も高めた。キーピッチは18.7mmで、キーストロークは1.5~1.7mmを確保している。バッテリ駆動時間は最大約17時間と長い。

  • HP EliteBook x360 1040 G5

    プライバシースクリーン機能「HP Sure View」の使用イメージ

セキュリティ機能として、自己回復型BIOS「HP Sure Start Gen 4」を搭載。パームレストには指紋認証センサーも備える。

スペックの違いにより4モデルを用意し、最上位モデルはIntel Core i7-8650U(1.9GHz)、DDR4 32GB(オンボード)、1TB M.2 NVMe SSDを搭載。最小構成以外は4G LTE機能が標準で装備されている。

  • HP EliteBook x360 1040 G5

最小構成の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-8250U(1.6GHz)、メモリがDDR4 8GB(オンボード)、ストレージが256GB M.2 NVMe SSD、グラフィックスがIntel HD Graphics 620(CPU内蔵)。OSはWindows 10 Pro(64bit)。

ネットワークは、IEEE802.11ac/a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.2。インタフェースはUSB Type-C×2(Thunderbolt対応)、USB 3.1×2、HDMI×1、1080pWebカメラなど。バッテリ駆動時間は最大約17時間(予定値)。本体サイズはW321.4×D215×H16.9mm、重さは1.35kg(予定値)。