画像やファイルを添付する
Slackでは、メッセージを送る際に画像データやワード、エクセルといったファイルを添付することができる。メール添付やファイル共有サービスを利用するより簡単なので、手軽に送りたいデータを扱うときに便利だ。

メンションとは?
Slackには、「メンション」と呼ばれる機能が搭載されている。「@」マークを付けてメッセージを送信することで、特定のユーザーやチャンネル内の全員に、通知付きのメッセージを送ることができる機能だ。
特定のメンバーに通知したい場合は、メッセージ入力欄横の@マークから対象を選択するか、文中に「@[名前]」を入力する。そのほか、チャンネルメンバー全員に通知する「@channel」や、オンラインメンバーユーザーへ向けて通知する「@here」もある。確実にメンバーに伝えたい情報を投稿する際などに利用すると便利だ。
メッセージの文字を装飾する
Slackではメッセージの文字をいくつかの方法で装飾することができる。会話が分かりやすくなるので、効果的に使うといいだろう。ここでは、代表的な装飾をいくつか紹介する。
太字にする場合、文字をアスタリスク「*」で囲む
*太字*打消し線を入れるにはチルダ「~」で囲む
~打消し線~インラインコード(グレー枠に赤文字)はバッククォート「`」で囲む
`インラインコード`ブロックコードはバッククォート3つ「```」で囲む
```
ブロックコード
```引用は文章の最初に右アングルブラケット(大なり)「>」を入れる
>引用イタリックは文字をアンダーバー「_」で囲む
_イタリック_
「はじめてのSlack 超活用マニュアル」バックナンバーはこちら
https://biz.news.mynavi.jp/category/slackmanual