説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『アプリ連携のリマインダー、どうやって作るの?』という質問に答えます。

***

アプリ連携のリマインダーとは、右端にアプリのボタンが表示された項目のことですね? ボタンをタップするとそのアプリが起動され、関係のあるメールを表示したり電話をかけたり、リマインドしてほしい処理を直接呼び出すことができます。「○○さんに電話すること」と表示するだけより、電話アプリを起動して○○さんにダイヤルするまでを一括処理してくれるほうが便利ですよね?

アプリ連携のリマインダーの作りかたですが、基本的にはSiriから作成します。例外として、『電話』アプリは着信画面から「あとで通知」をタップすることで作成できます。直接リマインダーアプリを操作しても、アプリ連携のリマインダーは作成できないのです。

たとえば、重要なメールを受信したとします。そのままでは忘れてしまいそうなのでリマインダーに登録したいという場合は、Siriに「このメールをリマインダーに登録」と命令します。これで、そのメールにリンクした(タップすると表示できる)ボタンが貼り付けられたリマインダーを登録できます。『マップ』アプリに表示している地図、『メモ』アプリに表示しているメモ、『メッセージ』に表示しているメッセージも同様に、Siriに命令することでアプリ連携のリマインダーとして登録できます。

前述したとおり『電話』アプリは例外で、着信時に現れる画面で「あとで通知」をタップし、「1時間後」をタップすると、アプリ連携のリマインダーを作成できます。電話をかけてきた相手にかけ直すリンクをわずかな操作で作成できるわけですから、かなり便利に使えるはずですよ。

  • "アプリ連携のリマインダー"を作成しておけば、タップ1回で処理できます