キューピープロ : これを着けているのと着けていないのでは大きな差が出ますよ。我々プロの試合ではルール上、使用できませんが、普段の練習で使うことで、距離の感覚やコースの攻略法を考えるクセを身につけられると思います。アマチュア、特にビギナーの皆さんにこそオススメしたいですね」

  • 力量が近い者が競うとき、勝利の女神は「より多くの情報を手にする者」に微笑むのだ

平澤氏 : 女性ゴルファーの意見も聞いてみましょう。ちょうど当社専属契約の新人女性ゴルファー、重松加奈子プロにお越しいただいているので、お話をうかがってみましょう。(編注:重松加奈子さんは、本当はカシオ計算機の社員。もちろんアマチュアです)

  • カシオ計算機 重松加奈子さん。笑顔はすでに女子プロゴルファー以上。ウェアもとってもお似合い

  • 重松さんの華麗なるスイングに、参加者一同も思わず唸る……というか、和む

平澤氏 : WSD-F20を着けてプレイした感想はどうですか?

重松さん : 見た目よりすごく軽くて、女性でも気になりませんね。あと、色がスポーティーでゴルフウェアに合うのもいいなと思いました。ゴルフはファッションも重視する人が多いと思いますし。女性は特にそうですよね」

  • 重松さんは、今日が初めてのラウンドとのこと。「WSD-F20があれば、早く上手になれそうな気がします!」

このほかにも、耐落下、耐振動などMILスペック(米国防総省の備品調達規格)10項目をクリアした耐環境性能、グローブをしていても基本的な操作ができる3つの大型ボタン、50メートル防水仕様ながらマイク付きで音声入力対応……といった、WSD-F20の基本性能の高さなども紹介され、プロのお二人からも高く評価されていました。

  • PRO TREK Smartの3大ポイントは「耐環境設計」「最新のWear OS by Googleの採用」「多様なアプリによる拡張性」

  • 50m防水仕様なので、時計を外さずに池からボールを拾える。 落下や振動など(10項目)への耐久性能はMILスペック規格に準拠

  • 2層式液晶を採用。使用されないときはバックライトが消灯するも、モノクロ液晶の時計が常時表示される便利&省電力仕様

  • G-SHOCKやPRO TREKで培われた実用的なデザインが生きている

  • メールやSNSの受信はもちろん、Googleカレンダーとの連携やGoogle翻訳も使える!

  • 今後も、数多くのアプリにより「できることの可能性」が大きく広がる!

平澤氏 : これからの季節、ビーチの砂や汗で汚れたケースやバンドを丸洗いできたり、不意の夕立でも気にせず使える安心感は大きな魅力。PRO TREK Smart WSD-F20は、アウトドア派だけでなく、ゴルフファンの皆さまにも大いに使えるスマートウオッチといえそうです。そして、ゴルフはやっぱり面白い!! 以上、平川カントリークラブからお届けしました。ごきげんよう、さようなら!

  • 参加者全員で記念撮影。とても楽しいメディアツアーでした!

  • 関 浩太郎 プロ(SEKI GOLF CLUB 目黒 主宰)
    1974年生まれ。常総学院ゴルフ部、関東国際CCプロ研修を経て渡米。「最新のスイング、クラブ、トレーニング、メンタル理論を学び、ツアーを転戦。帰国後フィッティング理論、クラト技術を習得。雑誌などでのレッスン・フィッティング・チューンナップを始め、アマ・プロともに幅広くクラブフィッティングとスイングコーチを務める

  • 関 雅史 プロ(GOLF FIELDS 店長)
    1974年生まれ。東京都出身。PGA公認A級インストラクター 、クラブフィッターという二足のワラジを履く。ゴルフスタジオ「GOLF FIELDS」の人気店長。今までにレッスンしたゴルファーは述べ1万人以上。ゴルフギアにも造詣が深く、クラブフィッティングは3,000人以上に行ってきおり、多くのゴルファーの飛距離を伸ばしてきた