そのほかには、3段分の減光を行うオートNDフィルターや、自動的に比較明合成ができる星空モード、ピントをずらしながら3枚を連続して撮るフォーカスブラケット、2軸の電子水準器、カメラ内RAW現像などの機能を搭載。連写スピードはAF固定で最高9コマ/秒、AF追従で最高7コマ/秒。動画は最高でフルHDの60p記録となる。
ネットワーク機能としては、Wi-Fi、NFCに加えて、Bluetooth low energyに対応。スマホと常時接続し、画像転送やリモート撮影を素早く開始できる。
そのほかには、3段分の減光を行うオートNDフィルターや、自動的に比較明合成ができる星空モード、ピントをずらしながら3枚を連続して撮るフォーカスブラケット、2軸の電子水準器、カメラ内RAW現像などの機能を搭載。連写スピードはAF固定で最高9コマ/秒、AF追従で最高7コマ/秒。動画は最高でフルHDの60p記録となる。
ネットワーク機能としては、Wi-Fi、NFCに加えて、Bluetooth low energyに対応。スマホと常時接続し、画像転送やリモート撮影を素早く開始できる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
わずか18g、指でつまめるミニカメラが登場! 液晶パネル搭載でも2,980円と安い
キヤノン、夏のキャッシュバックキャンペーン 「EOS R5 Mark II」購入で5万円を還元
「カメラグランプリ2025」受賞各社が喜びのコメント、開発秘話も続々!
【CP+2025】Z世代狙い撃ちのESCURA、チェキフィルム型カメラやチェキ用フィルターが斬新!
【CP+2025】暗室不要のフィルム現像タンクが話題に! ロモグラフィー
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。