ASUSは1月4日(米国時間)、デュアルレンズカメラを搭載したスマートフォン「ZenFone 3 Zoom」を発表した。

光学3倍ズーム搭載のZenFone Zoomの後継機種だが、デュアルレンズカメラを採用したことで、最厚部が11.95mmだったZenFone Zoomよりも厚みが4mm弱薄くなった。1200万画素/F1.7のデュアルレンズカメラは、1つが25mmの広角レンズ、もう1つが59mm。2つのレンズが2.3倍のズームをカバーする。さらにデジタルズームによって12倍まで拡大できる。また、2つのレンズを組み合わせて背景をぼかした撮影も可能だ(ポートレートモード)。

イメージセンサーはソニーのIMX362(1.4μm)。SuperPixelテクノロジとF1.7の明るいレンズを組み合わせたZenFone 3 Zoomは、光に対する感度がiPhone 7 Plusよりも最大2.5倍も高いという。さらに4軸光学手ぶれ補正機能(写真)、3軸電子手ぶれ補正機能(ビデオ)、第2世代のレーザーAF/デュアルピクセルPDAF/サブジェクトトラッキングAFから成る高速なAF機能によって、薄暗い場所や動きのある被写体でも素早くシャープに撮影できる。

前面のセルフィーカメラは1300万画素/F2.0で、センサーにソニーのIMX214を搭載、スクリーンフラッシュ機能を備える。

ZenFone 3 Zoomのもう一つの特徴が長いバッテリ-駆動時間だ。スリムな筐体に5,000mAhのバッテリ-を搭載。Qualcomm Snapdragon S625との組み合わせで、Wi-Fi Webブラウジングが最大25時間、4Kビデオ撮影が最大6.4時間のバッテリ-駆動時間を実現している。

  • ディスプレイ:5.5インチ、フルHD AMOLED(1920×1080)、Gorilla Glass 5
  • SoC:Qualcomm Snapdragon S625
  • メモリー:最大4GB
  • ストレージ:最大128GB
  • カメラ:1200万画素/F1.7デュアルレンズカメラ(背面)、1300万画素/F2.0(前面)
  • ワイヤレス:Wi-Fi(802.11 b/g/n)、Bluetooth 4.2
  • バッテリ-:5000mAh
  • サイズ:154.3×77×7.99mm
  • 重量:170g
  • OS:Android 6.0 with ASUS ZenUI 3.0
  • カラー:ネイビーブラック、グレイシャーシルバー、ローズゴールド