ホコリが溜まりにくいCPUクーラー

Enermaxの「ETS-T50AXE」は、ファンが派手に光るCPUクーラー。このファンは起動時に10秒間だけ逆回転することで、付着したホコリを吹き飛ばす機能も持つ。排気側にはエアガイドが搭載されており、エアフローをケースのリアファンに向けることが可能だ。カラーはブラックとホワイトの2種類。TSUKUMO eX.での価格は7,538円。

Enermaxの「ETS-T50AXE」。派手さが目を引くが、性能もしっかりしている

ホワイト版も。塗装は特殊なコーティングで、熱伝導性能が向上している

スイッチで吸気/排気を切り替え可能

SilverStoneの「FHP141-VF」は、エアフローの向きを反転できるという14cmファン。厚さは38mmで、ブレードの角度が急になっており、より高圧のエアフローを実現しているという。回転数は500~2,000rpm。ファンサイズは14cmだが、12cm用のファンスロットに設置することも可能だ。価格は4,500円前後。

SilverStoneの「FHP141-VF」。吸気を排気を入れ替えたいときに便利

なぜか刻印はLとHだが、このスイッチでエアフローを反転させる