COMPUTEX 2016のMSIブースでは、NVIDIA GeForce GTX 1080/1070を搭載したグラフィックスカードがいくつか展示されている。すでに独自ファンを搭載したオーバークロックモデル「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」と水冷ユニットを採用した「GeForce GTX 1080 SEA HAWK」は発表済みだが、ブースではこれ以外のモデルについても展示されていた。
「GeForce GTX 10」シリーズを搭載したMSI製グラフィックスカードでは、オリジナルクーラー「TWIN FROZR」の世代も1つ上がり「VI」となった。外観的にはLEDを内蔵して、イルミネーションが可能になったことが大きな点だ。冷却性能に繋がる部分では、ファンブレードの形状や軸を改良し、風量の増加につなげている。
また、ヒートパイプの形状も以前のバージョンでは、太めで平べったい形だったのが、「TWIN FROZR VI」では四角になり、本数も増えた。これにより冷却性能を高めているという。
「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」は、「TWIN FROZR VI」を搭載したオーバークロックモデルで、ベースを1,607MHzから1,708MHz、ブースト時を1,733MHzから1,847MHzへと引き上げているのだが、さらに高クロックの「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」なるモデルも紹介されていた。
基本的には「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」のクロックアップモデルのようだが、具体的な動作クロックは明かされていない。また、カード背面のプレートにLEDを搭載する点が異なるようだ。
背面のバックプレートが異なる。「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」はドラゴン、「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」はMSIのゲーミングロゴが描かれている |
MSIの高クロックグラフィックスカードといえば、「Lightning」シリーズがあるが、ブースで説明してくれたスタッフによると、いまのところ「GeForce GTX 1080」ではLightningの予定がないようで、「将来の製品で投入されるとのこと」。
また、ブースには「GeForce GTX 1080 GAMING X 8G」と同日に発表された水冷ユニット搭載の「GeForce GTX 1080 SEA HAWK」のほか、AMORファンを搭載した未発表製品も展示されていた。
MSIブランドのCPUクーラーが展示
MSIブースにあった「変わり種」といえば、MSIブランドのCPUクーラー「Premium CPU Cooler」だろう。風圧を最大化するフィンと空気の放散を担うフィンを交互に配置したMSIの「Torxファン」を1基搭載した"Standard"と2基搭載したの"RGB"をそろえる。"Standard"は8mmのヒートパイプを4本、"RGB"は6mmを8本備えたヒートシンクを搭載する。デザインはまだ決定前とのことで、"RGB"は2種類のデザインが展示されていた。