ソフトバンクは4月15日、平成28年熊本地震の避難所となっている益城町総合体育館、益城町保健福祉センター、益城町役場にて、充電サービスを提供開始した。
今後も、市区町村の災害対策本部など公的機関やNPO法人などの団体からの要請に応じて、電話機や充電器などの無償貸し出しを行う。
ソフトバンクはこれまでに、利用料金の支払期限延長、インターネット接続サービスや固定電話サービスの月額基本料減免、破損した携帯電話機の無償交換などの支援措置をとると発表している。
掲載日
ソフトバンクは4月15日、平成28年熊本地震の避難所となっている益城町総合体育館、益城町保健福祉センター、益城町役場にて、充電サービスを提供開始した。
今後も、市区町村の災害対策本部など公的機関やNPO法人などの団体からの要請に応じて、電話機や充電器などの無償貸し出しを行う。
ソフトバンクはこれまでに、利用料金の支払期限延長、インターネット接続サービスや固定電話サービスの月額基本料減免、破損した携帯電話機の無償交換などの支援措置をとると発表している。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
賞金総額約2,000万円、ソフトバンクが学生対象の生成AI活用コンテスト
au、“平成カワイイ”ナルミヤキャラクターズのイベントを全国5都市で開催
楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ、特価キャンペーン適用で1円に
ラジオ放送100周年、KDDI MUSEUMでラジオ電波を受信する謎解きプログラム
楽天モバイル、7月7日に契約数900万回線を突破 - 8カ月半で100万回線増加
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。