Firefox web browser - Faster, more secure & customizable

David Walsh氏が3月15日、「Open Firefox in Private Mode by Default」において、Firefoxの新規ウィンドウをプライベートモードで起動するように変更する方法を紹介した。about:configで設定モードに移行し、browser.privatebrowsing.autostartの値をfalseからtrueに変更することで有効化できるという。設定を変更した後は一度ウィンドウを閉じて再度開くことで新しい設定が適用される。

その他の主要ブラウザも名称は異なるが、履歴などを保存しないとするプライベートモードを提供している。これは特に1台のPCを複数のユーザーで共用しているといった場合にプライバシーを向上させる機能として利用できるほか、Webサイトからのトラッキングなどを回避するために使われている。

アドレスバーにabout:configと入力して設定モードへ

多くの設定項目が表示されている(エキスパート向け)

検索フィールドにprivatebrowsing.autostartと入力して設定対象を絞り込み

値をfalseからtrueへ変更

Firefoxでは特にプライベートモードの機能強化が図られており、さまざまな行為からユーザーのプライバシーを保護する機能を提供している。常にプライベートモードのウィンドウを起動して作業を行っている場合、このようにプライベートモードをデフォルト化させることで作業の手間を低減させることができる。