Epic Games Japanは、「Unreal Engine 4」のオフィシャル大型勉強会「アンリアルフェス2015横浜」開催することを発表した。開催日時は10月18日 9:30~19:00。会場は神奈川県・みなとみらいのパシフィコ横浜 会議センター3F。定員は約1,000人。参加費無料。

「アンリアルフェス2015横浜」ポスター

同イベントは、去年3月にサブスクリプションを開始し今年3月に無料化が発表された、同社のゲームエンジン「アンリアルエンジン 4(Unreal Engine 4)」に関しての大型勉強会。今年は規模を拡大して2トラック13講演が組まれ、アンリアルエンジン 4を使い始めたばかりの初心者からベテランまで楽しめる内容となっている。

また、基調講演はゲームクリエイター稲船敬二氏(comcept)をはじめ、アンリアルエンジン 4のスペシャリストを招いてのセッションが予定されている。リリースから1年半が経過し、数々のタイトルがリリースされた今年は具体的な内容のセッションが増え、家庭用ゲームやアーケードゲーム、インディーゲーム、VR、映像といった幅広いタイトル事例のほか、Epic Games Japanスタッフやコミュニティーリーダーらによるアンリアルエンジン 4を使いこなす具体的な秘訣が語られるということだ。

また、展示ブースでは、書籍の販売や関連スポンサーによる展示のほか、現在開催中のミニコンテスト「第4回ぷちコン」の作品やユーザーの作品などが展示されるとのことだ。参加登録は、登録ページより行える。同ページでは13講演のタイムテーブルも確認できる。