8コア16スレッド対応の最強ゲーミングデスクトップ - 日本HP「HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT」
「HP ENVY Phoenix」シリーズは、日本HPのハイエンド向けゲーミングデスクトップだ。最新モデル「HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT」では、CPUに「Haswell-E」ことIntel Core i7-5960X / Intel Core i7-5820Kが選択可能となり、さらにメモリがDDR3よりも転送速度の速いDDR4に変更されている。ストレージはSATA接続のHDDやSSDに加え、PCI Express M.2接続の128GB SSDを選択可能。ゲーミングPCとしては最高クラスの基本性能を備えている。
GPUには、NVIDIA GeForce GTX 960(2GB)かGeForce GTX 980(4GB)が用意されている。CPUやメモリが最強クラスであることを考えれば、ぜひGeForce GTX 980を選びたいところだ。
従来モデルと同じく水冷式のCPUクーラーを搭載しており、冷却性能や静音性にもこだわっている。さらに筐体デザインが一新され、フロントパネルに仕込まれたLEDイルミネーションの色を好みに合わせて変更することが可能だ。
| 製品名 | HP ENVY Phoenix 850-090jp/CT |
|---|---|
| 参考価格 | 169,800円から |
| OS | Windows 8.1 Update 64bit |
| CPU | Intel Core i7-5820K(3.30GHz)、 またはIntel Core i7-5960Z(3.00GHz) |
| メモリ | DDR4 8/16/32GB |
| グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 960(2GB)/GTX 980(4GB) |
| ストレージ | 1/2/3TB HDD、または256/512GB SSD(SATA)、 または128GB SSD(M.2) |
| 光学ドライブ | ブルーレイディスクドライブ、 またはDVDスーパーマルチドライブ |
| ディスプレイ | - |
| タッチパネル | - |
| 有線LAN | ○ |
| 無線LAN | ※オプション |
| Bluetooth | ※オプション |
| センサー | - |
| Webカメラ | - |
| 主なインタフェース | USB3.0×6、USB2.0×4、DVI-I、HDMI、DispalyPort×3、 有線LAN、SD/SDHC/SDXC対応メモリカードスロット、ヘッドホン出力 |
| バッテリ駆動時間 | - |
| 本体サイズ | W165×D420×H401mm |
| 重量 | 約10.5kg |
