サイバーリンクは12日、「SeeQVault」に対応したHDDに録画した番組を見られるメディアプレイヤー「SeeQVault player」を発表した。同日から公式サイトでダウンロード販売を開始する。価格は税込3,280円。

「SeeQVault player」製品ページ

「SeeQVault」に対応のストレージに保存されたTV番組を、PCで再生するためのメディアプレイヤー。各社の「SeeQVault」対応ストレージで使用でき、字幕や副音声、チャプター移動や倍速再生など、TVで見るのと変わらない感覚で録画したTV番組を視聴できる。対応メーカーは、東芝 / パナソニック / ソニーなど。

倍速再生は最大32倍速まで設定可能で、2倍速までは音声付きで再生できる。番組全体のリピート再生や、1つのチャプターだけのリピート再生もサポート。2カ国語放送時の音声切り替えも可能で、映画などでは主 / 副音声の切り替えも行える。文字放送の字幕の表示 / 非表示も切り替え可能。サウンド出力は5.1chまで対応する。

対応OSはWindows 8.1 / 10。また、再生機器は著作権保護技術「HDCP」に対応している必要がある。