最初のゲストはガジェット好きのピエール瀧さん

河野社長が一通りのプレゼンテーションを行ったあとは、新4Kブラビアのユーザービリティ(Android TV)をテーマにしたトークセッション。最初のゲストは、ソニー・ミュージックアーティスツ所属のピエール瀧さんだ。

ピエール瀧さん

4Kブラビア上で多彩なアプリが使える

ホスト役の河野社長とピエール瀧さんが軽快に掛け合いつつ、河野社長が音声入力の検索機能をデモンストレーションする。その後、ピエール瀧さんが試すと、音声入力したキーワードで検索したコンテンツがすばやくリストアップされた。

さらに河野社長はスマートフォンの「Xperia」を持ち出し、Google Cast機能をデモ。Xperiaで再生しているYouTube動画の続きが、4Kブラビアの大画面で表示された。ピエール瀧さんは「ミラーリングみたいですね」としたが、河野社長は「ミラーリングというより映し替え」とし、YouTube映像を4Kブラビアに表示したあとは、Xperiaは通常の待受状態になる。

河野社長は「使い勝手を左右するのは検索機能。これまでのテレビは『見る』だったが、4Kブラビアでは『見るから使う』へ」とまとめた。一方のピエール瀧さんは、「テレビというより家の中のメインモニタですね。リビングのど真ん中に来てくれると頼もしい」とした。

クオリティのトークセッションは「攻殻機動隊」

上部スクリーンの右側がプロダクション・アイジーの石川氏、左側がソニービジュアルプロダクツの高橋氏

続くトークセッションのゲストは、プロダクション・アイジーの代表取締役 社長 石川光久氏と、ソニービジュアルプロダクツで4Kブラビアの開発に携わるエンジニア(画質設計担当)の高橋真一郎氏だ。テーマは「4Kブラビアのクオリティ(画質)」で、2015年夏に公開予定の劇場版アニメ作品「攻殻機動隊 新劇場版」を具体例として、4Kブラビアの画質と技術が掘り下げられた。ポイントは前述のX1プロセッサー(高精細・広色域・高輝度)だ。攻殻機動隊 新劇場版は、プロダクション・アイジーが制作を担当している。

まずは攻殻機動隊 新劇場版のワンシーンを新4Kブラビアで上映しつつ、石川社長が画質面の見どころを紹介。具体的には、「雪や花びらの奥行き感」「コントラスト」「壁の汚れ」「暗部の階調」などだ。石川社長は「アニメーションを手書きしているシーンも多く、作り込んでいる人間にはこだわりがある。4Kブラビアはそのこだわりを表現してくれるので嬉しい」と語る。暗部の微妙な階調も表現できており、アニメーションとして描き込まれたわずかな情報、ディティールを損なわない。

ソニービジュアルプロダクツの高橋氏は、「映像全体にシャープネスをかけたりするのではなく、例えば雪の一粒、桜のひとひらに対して、X1プロセッサーが分析し、画像処理を行っている」と解説。これにより画一的な画質ではなく、コンテンツの潜在力を引き出す画質で鑑賞できる。「情報として残っているものを損なわないように、忠実に、豊かに表現できるように画質を作っている。そこはエンジニアとしてのこだわり」(高橋氏)。

攻殻機動隊 新劇場版のシーンを見ながら、石川氏と高橋氏が解説。石川氏はクリエイター、高橋氏はエンジニアということもあって、お互いのこだわりやプライドを感じさせた

「ブラビア 北川景子 4K PROJECT」

続いて、女優の北川景子さんとソニーが手がける「ブラビア 北川景子 4K PROJECT」が紹介された。メイキング映像の上映のみだったが、ダイジェスト写真で紹介しておこう。本編は今回の新モデルが発売されてから、店頭などで視聴できる。