U-NEXT

U-NEXTではSIMサービス「U-mobile」と光回線サービス「U-NEXT光コラボレーション」を提供しており、SIMと光回線のセット割はないものの、SIMと端末のセットは「Ascend Mate7」、「ASUS ZenFone 5」、「Ascend G6」、「freetel priori2」と様々な機種をそろえているのが特徴だ。

様々な機種が揃っているU-mobileのスマホセット

ちなみに、今回の記事のモデルケースを適用の場合、以下の条件で計算している。

  • 「U-NEXT光コラボレーション」はU-NEXT光マンション1Gを利用
  • プロバイダーはU-NEXTの「U-Pa!」のマンションタイプを利用
  • 音声通話機能付SIMカードは2GBプランがないので3GBプランを利用

すると、U-NEXT光マンション1Gの通常月額料金が3,480円で、U-Pa! マンションタイプの通常月額料金が880円。「Ascend Mate 8」の場合SIMカードと端末のセットが月額4,055円で、通常月額料金は合計8,415円になった。

ただし「U-NEXT光コラボレーション」と「U-Pa!」では、24カ月の利用と自動更新を条件に月額使用料を割引く「にねん割」を行なっている。適用後はU-NEXT光マンション1Gの月額料金が3,180円、U-Pa! マンションタイプが月額730円になり、あらためて先のケースで計算すると月額7,965円だ。

同様に、「ASUS ZenFone 5」であれば月額6,990円、「Ascend G6」であれば月額7,132円、「freetel priori2」であれば月額6,290円となる。