友達と位置情報を共有する

「iPhoneを探す」は基本的に自分自身が所有するiPhoneの位置を確認する機能だが、これをほかのユーザーと共有しあう機能が「友達を探す」だ。これはiOSアプリとしてのみ提供されている機能で、iCloudアカウントを持っているユーザー同士が、地図上で位置情報を確認しあえるようになっている。

たとえば旅行先などで分離行動する場合、従来ならメール等で居場所を連絡しあってきたが、「友達を探す」を使えばメールなどを使わずとも、地図上で互いの居場所が一目瞭然というわけだ。

常時位置情報を探られるのではプライバシーもあったものではないが、「友達を探す」では一時的に位置情報の検索を許可するだけなので、その心配もない。使い方次第ではかなり役に立つ機能だ。

アプリ起動後、「追加」をタップしてユーザーを追加する。相手は相手のApple IDを入力しよう。「完了」をタップすると相手に招待が送信される

ユーザーを選択すると様々なアクションを設定できる。「自分に通知」を使うと、そのユーザーが目的地に到着したり、現在地から動き出したときに通知するといった設定を行える

位置情報を知らせるという点では、別の方法もある。SMS/MMSやiCloudアカウント間でのショートメッセージング機能「iMessage」を提供する「メッセージ」だが、iOS 8からはチャットの詳細画面で位置情報を送信できるようになった。

「詳細」画面では位置情報を共有しているメンバーの現在位置が地図上に表示されるが、この地図は「iPhoneを探す」や「友達を探す」と違って地図を拡大/縮小したり、スクロールすることができない。あくまでこちらが表示した時点、あるいは相手が位置情報を送信した時点での位置情報のみが表示されるものだ。

とはいえ、チャット中に「今ここにいます」という情報を即座に送れるのは大変便利なこと。「友達を探す」アプリとうまく使い分けて活用したい。

「位置情報を共有」をオンにすると「詳細」画面の上側に地図が表示され、位置情報を公開しているユーザーの現在地がその上に表示される。「友達を探す」のように専用アプリが必要なく、手軽に利用できるのがメリットだ

チャットの「詳細」画面で「現在地を送信」をタップすると、押した瞬間の現在地をメッセージとして送信する。この地図をタップすると「地図」アプリが起動してより詳細な情報を確認できる仕組みだ