メイン料理となるスマホの1つはファーウェイの薄型スマートフォン「STREAM S 302HW」、もう1つは京セラの「DIGNO T 302KC」。どちらもLTEに対応したAndroidスマートフォンで、STREAM SはSIMロックフリー、DIGNO TはSIMロックありの端末になる。DIGNO TはWCPのAXGPにも対応している。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
賞金総額約2,000万円、ソフトバンクが学生対象の生成AI活用コンテスト
au、“平成カワイイ”ナルミヤキャラクターズのイベントを全国5都市で開催
楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ、特価キャンペーン適用で1円に
ラジオ放送100周年、KDDI MUSEUMでラジオ電波を受信する謎解きプログラム
楽天モバイル、7月7日に契約数900万回線を突破 - 8カ月半で100万回線増加
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。