サンコーは4月14日、iPhone 5/5sを専用のケースに入れて天体望遠鏡に装着することで天体観測および撮影ができる「ライブビュー天体望遠鏡 for iPhone 5」の販売を開始した。直販価格は税込19,800円。

ライブビュー天体望遠鏡 for iPhone 5

同製品では、iPhone 5/5sの画面を通して天体観測をすることができる。そのため接眼レンズを覗き込む必要がなく、楽な姿勢で天体観測を楽しめるほか、家族や仲間などみんなで観察をすることが可能だ。望遠鏡だけでは撮影ができないが、同製品を使えば、iPhoneで写真を撮ることができる。通常の天体望遠鏡としても使用可能。2種類の接眼レンズ(SR4mm、H20mm)と正立レンズ、天頂プリズムのほか、iPhone 5/5s用の12倍望遠レンズも付属する。

望遠鏡の本体サイズは直径約95×長さ約755mm、高さは800~1,260mm、重量は2,226g。有効径は60mm、焦点距離は700mm、倍率はSR4mmレンズで通常時 175倍/正立レンズ使用時 262倍、H20mmレンズで通常時 35倍/正立レンズ使用時 52倍、iPhone 5セット時は約100倍となる。対応機種はiPhone 5/5s。