携帯キャリアが販売するLTE対応スマートフォンの料金プランが各社横並びとなる中、通話料の節約を図れるアプリが注目を集めています。本稿では、フュージョン・コミュニケーションズが提供するスマートフォン向けIP電話アプリ「SMARTalk」の情報をまとめています。3月1日の0時から23時59分59秒まで国内通話料を1日無料にするキャンペーンも実施する同サービス。これを機にぜひチェックしてみてください。

*  *  *

1: 新生活シーズン到来! 活用法を考えた

【レポート】新生活シーズン到来! IP電話アプリ「SMARTalk」の活用法を考えた

フュージョン・コミュニケーションズは3月1日に、スマートフォン向けIP電話アプリ「SMARTalk」の国内通話料が1日無料になるキャンペーンを実施する予定だ。本稿では、SMARTalkがどんなIP電話アプリなのかを改めておさらいするとともに、春の新生活におけるSMARTalkの活用法について考えてみたい。詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

2: 賢く使って通話料金を節約!

【ハウツー】賢く使えば通話料金の大幅節約も可能! IP電話アプリ「SMARTalk」はこう使う

「SMARTalk」は、スマートフォンから無料や格安の通話料で電話をかけられるIP電話アプリ。SMARTalkを使えば、固定・携帯電話宛の通話料はもちろん、国際電話の通話料も節約でき、さらに海外での利用もお得になっている。本稿では、この時期にぴったりなSMARTalk活用法を紹介していく。詳しい説明はこちらの記事へ

*  *  *

3: 「050 plus」の料金・機能を調べてみた

【レポート】IP電話アプリはどれだけお得? 「SMARTalk」と「050 plus」の料金・機能を調べてみた

IP電話アプリはインターネット経由で通話する仕組みとなっており、外出先でも高速通信を利用できるLTE対応スマートフォンとも親和性は高い。本稿では、IP電話アプリでも代表的な「SMARTalk」と「050 plus」という2つのサービスを比較し、料金や機能などの違いについて見ていきたい。詳しい説明はこちらの記事へ

本稿で紹介した記事
1: 【レポート】新生活シーズン到来! IP電話アプリ「SMARTalk」の活用法を考えた
2: 【ハウツー】賢く使えば通話料金の大幅節約も可能! IP電話アプリ「SMARTalk」はこう使う
3: 【レポート】IP電話アプリはどれだけお得? 「SMARTalk」と「050 plus」の料金・機能を調べてみた