2014年10月1日よりこれまで携帯電話間で提供されていた番号ポータビリティの対象にPHSが追加される。これにより、電話番号を変更せずに携帯電話とPHSとの間の事業者乗り換えが可能となる。

同件は10月1日よりPHSも番号ポータビリティの対象にするというもので、携帯電話とPHSとの間でのSMS(ショートメッセージサービス)利用も可能になるという。総務省が2月4日にWebサイト上で公開し、関連する通信事業者であるNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムも各社のWebサイトで通知している。

これまでPHSで利用されていた「070」が昨年11月より携帯電話向けに開放され、10月からはPHSも番号ポータビリティ対象となる。これにより、電話番号だけでは携帯電話とPHSを区別できなくなるが、日本国内でPHSサービスを提供するウィルコムは、着信先がウィルコムのケータイか他社のケータイかを判別することができる機能「ウィルコム呼び出し音」といったサービスを用意している。

関連記事

ドコモら5社、11月1日から「070」で始まる携帯電話番号を利用開始 (2013年10月30日)
携帯電話で070番号が利用可能に - 2013年11月からスタート (2013年4月2日)